教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で就職するのですが、在学中に全商の資格をいくつかとったのですが書いていいのでしょうか? 調べてみると書かない方がいい…

高卒で就職するのですが、在学中に全商の資格をいくつかとったのですが書いていいのでしょうか? 調べてみると書かない方がいいとかなんとか…たしか普通計算の1級、ビジネス計算の2級、簿記の3級、情報処理だと思います 事務系の仕事です

30閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    空白にするくらいなら記載したほうがいいです。 ネット等のことなど信用しなくていいんです。 あくまでもそれを見て判断するのは、応募した会社の人事担当者です。 空白なら何もないと判断されますが、記載していれば、少なくとも事務系に必要な基礎知識はあるのかな?と思ってもらえます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる