教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ツルハドラッグの上司のパワハラについて。 現在勤務してるパート先の店長がパワハラチックです。

ツルハドラッグの上司のパワハラについて。 現在勤務してるパート先の店長がパワハラチックです。イライラしてることがほとんどで、わからないことがあるので聞くとシカトされたり、裏でオリコンを大きな音を立てて畳んだり、たまに蹴ってます。 休憩の時なんかすぐそばでそれをやられるので気が休まりません。 さらに自分はレジミスを結構するくせに、わたしがレジミスをすると普通じゃない、とか言われます。 以前いた店ではそこのパートさんに、パワハラ相談窓口みたいなとこに相談されて上から注意されたそうで、それを笑いながら話ししてきます。 常に人手不足で、わたしは朝番なのに前日いきなり学生が急に休んだからと頼まれて幼い子供いるのに夜番で出てとか言ってきて無理して変わっても礼もないし。 上に記したこと以外にもたくさん問題や不満ありますが、ツルハではどこに相談したらいいですか? また、ツルハは新店ではどのくらいで店長変わりますか? それから、ツルハって社員はレジに入らないんですかね? 人少ないのにパートにレジ任せきりで、9時から18時まで休憩以外2人でレジ回すのしんどいです。 他のドラッグストアで働いたことあるけど、社員も同じくらいレジ入ってたのに、ツルハは品出しか棚替えばっかしてる印象。 わからないことがあったり、はじめてのレジ操作のこと聞くと自分でなんとかできないんですか?とか言われて(教えてもらってないこと勝手にできるわけないし)いやーな顔されるし。 早く居なくなって欲しいです。 現状が良くなる方法ありますかね? 本社に匿名で現状やおかしいと思ってることをメールするのはどうですか? 店長の振る舞いを改善してほしい、レジに社員にも入ってもらう方法あったらアドバイスください。

続きを読む

4,632閲覧

6人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    メールして構わないよ。 バイトが手に負えないのは問題だから。 問題が起きてからでは遅いという話もしてさ。本部を動かさないと。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ツルハドラッグ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ツルハ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる