教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

暇な医学生です。 先日趣味で学習していた宅建に合格したので、次にとるのにオススメの資格を教えてください! ちなみ…

暇な医学生です。 先日趣味で学習していた宅建に合格したので、次にとるのにオススメの資格を教えてください! ちなみに民法が一番興味を持った分野で、得点源でした。税と宅建業法はやや苦手です。FP3級、2級は取得済です。 候補 ・不動産系…マン管、賃管、管業 3つの資格の違いがよく分かっていないのですが、将来はアパート・マンション経営など不動産投資を考えているので役立つ資格が欲しいです。宅建の知識が生きると嬉しいです。 ・法律系…社労士、行政書士、ビジ法 社労士はクリニックを開業した際に役立つと聞いているので検討しています。 行政書士は司法書士よりは取りやすい?と聞いているのでチャレンジする意義はあるかと思っています。 ビジ法は他の法律系上位資格の入門のような位置付けなんですかね? ・その他…貸金業務取扱主任者 副業で貸金業でもやったら儲かるかな?という浅はかな考えと、合格率が高く取りやすそうなので検討しています。

続きを読む

1,299閲覧

ID非公開さん

回答(15件)

  • ベストアンサー

    開業歯科医で不動産投資してます 息子も歯学部でほとんどリモート授業で超暇なので、既に宅建取らせました 次にオススメの資格は税理士で息子にも勧めていますから、質問者さんも税理士が良いです 開業医と不動産投資で一番怖いのは税金です 日々税金との戦いです 毎年1000万円以上納税しています 税理士にも無知がいますので、自身で税金をよく知るべきです ただ、歯学部医学部から税理士になるには、受験資格得るために、まず簿記1級取る必要がありますので、簿記2級から取りましょう 卒業までに税理士取り、卒後も暇なら公認会計士も取りましょう 公認会計士はメディカルビルオーナーであったり、病院経営者であったりするくらい金あります ある心臓外科医の息子が、医師ではなく公認会計士になっています 東大医学部卒河野玄斗さんも公認会計士合格しています 研修医も弁護士実務もやってないので、公認会計士の道へ進むと思います これから医師を超える資格は公認会計士でしょう

    3人が参考になると回答しました

  • 女性目線で、理系の最高峰の医師免許と文系の最高峰の司法試験に合格されるとかっこいいです。 他にはTOEIC800点超えとか、何か国語も話せるお医者さんも素敵です。

  • 同じことに言及されている人もいますが、東大理Ⅲの河野玄斗さんは、医師の国家資格に加えて、司法試験、公認会計士、英検1級、数検1級、日商簿記1級、世界遺産検定1級、宅建士に合格されています。医学部在籍で宅建士に合格している点は同じですね。尊敬します。 さて、あげられた資格で、不動産系は、宅建士をお持ちなのでお分かりだと思いますが、不動産投資には役にたちません。FPの方がよほど役にたちます。ちなみに私は宅建士、管業、マン管、行政書士に合格しましたが、管業は宅建士のマンション管理会社版、マン管は、マンション管理組合側の立場のアドバイザーで業務独占はありません。賃管はさきごろ国家資格に格上げされた注目資格で、将来的には宅建士の賃貸版の位置づけになると思われますが、今は取得の意義がありません。 法律系は、ビジ法はさすがに無関係ですね。社労士もどうでしょうか。労働基準法や保険が対象ですので、クリニックとはあまり縁がなさそうに思えますが。民法がお好きなら行政書士一択だと思います。もちろん使う場面はほとんどありませんが、得られる知識は生活に役立つものが多いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 河野玄斗さんみたいに司法試験に挑戦されたらいかがですか。 趣味で資格を取りたいなら高みを目指しましょう。司法試験に合格したら次は公認会計士に挑戦して下さい。でも肝心の医師免許で躓かないで下さいね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる