教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中二です。インテリアコーディネーターという仕事に興味を持っています。そこで質問がいくつかあります。 ・資格取得に必要な勉…

中二です。インテリアコーディネーターという仕事に興味を持っています。そこで質問がいくつかあります。 ・資格取得に必要な勉強時間はどれくらいですか?・大学を卒業しなくても取得できますか?また、この学部(?)を卒業すると取得がしやすい、というようなのはありますか? ・収入はどれくらいですか? ・休みはありますか? ・精神的にしんどくなることはありますか? 答えられる範囲で大丈夫ですので、何か一つでも教えて頂きたいです。

続きを読む

356閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    インテリアコーディネーターの資格を持っていてインテリア設計の仕事をしています。 ・資格取得に必要な勉強時間はどれくらいですか? →社会人がユーキャンを使って勉強して1次試験は半年~1年ぐらいで合格可能です。 インテリアを学ぶ大学生でも、1次試験は半年~の勉強が必要です。 1次試験は基本的に誰でも半年は必要です。暗記がかなり得意とかなら3ヶ月ぐらいの勉強で1次試験は受かりそう。 2次試験は1次合格後に勉強開始したので間に合う場合が多いです(2か月の勉強) 中学生・高校生なら1日数時間の勉強を1年以上はする必要が出てきそうですが、中学生・高校生は学校の定期テストや受験勉強があるのでインテリアコーディネーターの資格の勉強に時間を割くのは難しそう。 私は大学でインテリアを学びましたが在学中に資格は取らず、社会人5年目の時に仕事で資格が要りそうだったので取得しました。 それでも1次試験は半年近くは勉強しました。2次試験は、仕事で設計をやっていましたから勉強しなくて良くて、念のため試験前日だけ勉強して受かりました。 ・大学を卒業しなくても取得できますか?また、この学部(?)を卒業すると取得がしやすい、というようなのはありますか? →大学や専門学校を出なくても取得可能。中学生でもかなり頑張れば取れます。 学部は、建築学部、工学部、空間デザイン、住空間デザイン、インテリアデザイン、美大や、女子大なら家政学部が良いでしょう。 ・収入はどれくらいですか? →他の方の回答にございますように、収入は会社にもよりますし、 インテリアコーディネーター単体の仕事はないことから一概には言えません。 普通に一般的な収入は得られます。 事務系のプランナーになったら若干低めで、家具屋さんやショールームスタッフは普通で、営業マンなら成績によって高くなったり普通になったり、設計は資格や力量によってさまざまです。 ちなみに私は同世代の人よりはちょっと収入多めかと思います。 ・休みはありますか? →これも会社や職種によるので一概には言えませんが、 お客様も平日は働いてますから、打合せが平日夜になったり土日になったり、工事は土日関係なく行われますから中々休めない人が多いです。 事務系の仕事は土日休み、ショールームは土日か火水休み、家具屋さんはシフト制、設計は土日休みです。 私も土日休みですが、工事が始まると土日も職人さんから電話がかかってきます。 ・精神的にしんどくなることはありますか? →ありますが、どんな仕事も精神的にしんどくなることはありますので インテリアコーディネーターに限ったことではないです。 あなたも、学校生活毎日楽しいわけではないですよね。テストが嫌だとか部活が面倒とか先生が怖いとかいろいろあると思いますが、それと同じです。

    ID非公開さん

  • 以前、大手ハウスメーカーにいて、 インテリアコーデイネーターもいましたが、 大学を出て、インテリアCの資格を持ってる人が 多かったです。大学は心理学科や、家政科などで 建築科とかですと、建築関係の会社は入れやすいです。 〇資格を取る時間はその人それぞれです。 早く取れる人もいますし。 〇中小企業なら、大卒でなくても雇う場合も。 〇収入は会社によります。 300万~500万くらいの間とか求人を見てみてください。 〇休みは、お客相手なのでハウスメーカーなどは 火、水休み、連休出勤、毎日残業、有給休暇も取りにくいです。 新卒では入れてない会社も多く、中小で経験を積んだ 主婦を欠員が出たら募集する感じで中には独身もいますが、 周囲は勝気なプライド高い、ツンケンした女が多いです。 生命保険の勧誘の生保レデイーみたいな感じで 学校の先生のようにしっかりした人が多いです。 あと、正社員でなく契約社員だったり、 雇う人数も、数人しかいないです。 大きい支店に4人とか。 中小ですと、もっと人数少ないと思います。 〇精神的には、ハウスメーカーなどは男尊女卑で 辞める社員が多いので人の回転が速く、 営業の男も、中途入社の高学歴じゃない民〇低いのが 多いので、パワ〇〇やセク〇〇も多いです。 インテリアの仕事も、お客に提携会社の商品を提案して、 お客と打ち合わせ、商品の金額の見積書作成、 業者に発注、施工管理、営業と客宅や現場、ーーフェアなどで 展示場やバス見学会などでもお客に説明もあります。 金額を上げろ!とノルマがある会社もありますし。 営業トーク、計算も得意、体力もないとやっていけないです。 苦労して資格を取っても、入社するのも大変、 仕事も大変、周囲の社員の態度も良くないです。 展示場の契約社員のオバサンなども多いですし。 事務も経理仕事や雑用が多いです。 中には、車で運転して客宅や現場などに行かせる会社もあるかもです。 ↓こんな感じで、入って数年で辞めてしまう人も多いですし、 ハウスメーカーなどは契約を取ることに必死で、 契約!お金!という感じで、クリーンなイメージは 持たないほうがいいです。 クレームの電話もCMですごく良いイメージで宣伝してる メーカーなのに、ガンガン電話がかかってきます。 人を騙すようなことも多いし、欠陥住宅もあるし、 リフォーム会社でも、悪徳業者が多いので、 お客も細かい人が多いので、 メーカーや社員を恨んでる場合も多いです。 家を建てる人も減ってるので、会社の規模も縮小してますし。 https://careergarden.jp/interiorcoordinator/taihen/ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1489183124?__ysp=44GU5oSP6KaL44CA44Kk44Oz44OG44Oq44Ki44CA44OP44Km44K544Oh44O844Kr44O8

    続きを読む
  • インテリアコーディネーターという単体の仕事はなかなかないです。例えばハウスメーカー(注文住宅を売る会社)に内装担当として勤務している場合があります。私が家を建てたときの内装担当は二級建築士兼インテリアコーディネーター資格を持っていました。 インテリアコーディネーターは独学で学べます。学校に行く必要はありません。学習時間は300時間くらいと言われていますので、1日2時間勉強すれば半年で合格できます。 ただし先ほど書いたようにインテリアコーディネーターだけで仕事をするのは難しいので、ハウスメーカーなど住宅関連の会社に入社するケースが多いです。そのために大学で建築を学ぶ必要がある人もいます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インテリアコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる