教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サイゼリヤでバイトしてます。僕のところの社員さんが、クルーのスキルテストをやりますと言って日程を提示して、何も言わずにス…

サイゼリヤでバイトしてます。僕のところの社員さんが、クルーのスキルテストをやりますと言って日程を提示して、何も言わずにスルーしたり(実施しない)、◯月の目標を入力してください。明日の◯時までですって24時間も設けないでLINEグループに送信してきたりしています。売り上げ記録とそれに対する社員さんのコメントを学生グループに毎日送信してくる週もありました。(一時的)僕は土日祝のみで学生なので平日の自分の時間(放課後、朝含め)は勉強に専念したいと考えてサイゼリヤを選びました。(土日のみでも取ってくれたので)頻繁にこのようなことがあるので、現状、平日の時間を浪費されていて悩んでいます。全国どこの店舗でもこんな感じなのでしょうか?

補足

僕の店舗は休み希望2ヶ月前提出といいながら、時間までかかされるので、時間変更をお願いするのにも社員と学生の上下関係を行使されていいにくい状況です。(威圧的な態度取られます)あと、これはもう社員さんの性格の問題だと思うのですが、面接で来た高校生の子が帰った後、厨房で他のパートさんと話しながら評価(ゴミと暴言)吐いてました。自分が言われてるかもとか気にしても無駄だだから気にしないって思ってても、少なからず気にかかってしまって…。サイゼリヤに限らずこのような境遇の時に、どんな選択肢があるのかご意見いただいて、参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

249閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私の店舗では、そんなことないですね。 売上記録は社員さんとパートの方が確認して、バイトの私たちは確認する人もいればしない人もいます。個人的な話ですが、ショッピングモールに入ってるお店で売上がその中で1位になる月は商品券を貰えてお菓子を店長が買ってみんなで分けるとかあるので自然と売上は気にするようになりました。 グループLINEは全体のものしかなくて、出勤可能時間を2週間前に写真付きで確認のためであったり、検便やマニュアルが変わった時などの業務連絡のために使っています。 クルーのスキルテストは、前々からではなくて暇な日に少しだけやろうと言われてやることが多いです。目標などは確か決まりはないはずですよね、、、退店前に課題ができたかをタブレットに入力してから退店するようになっているはずです。もしかしたらエリアによって違うのかもしれませんが、、、 平日入れないのに時間浪費するのは勿体ないですよね。シフトが融通きいても、困る場合は辞めてもいいと思います。 お互いサイゼリヤのクルー同士頑張りましょ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる