教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの面接を終え合否の連絡を待っていたのですが、10日以上経っても電話が来ませんでした。(面接先からは2,3日で電…

アルバイトの面接を終え合否の連絡を待っていたのですが、10日以上経っても電話が来ませんでした。(面接先からは2,3日で電話すると言われた)そこでそろそろ面接先に確認の連絡を入れてみようと思っていたところだったのですが、今日面接先の会社から「ご入社に伴う、ご本人情報登録のお願い」というメールが来てURLが貼ってありました。メールには返信できません。正直状況がよく分からないので一度面接先に電話したいと思うのですが電話しても大丈夫でしょうか?また、どのように話せば良いでしょうか。

続きを読む

44閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    相手「はい、○○会社です」 自分「私○月○日に面接させていただきました(自分の名前)と申します。お世話になっております」 相手「お世話になっております」 自分「採用担当者の方はいらっしゃいますか?」 相手「はい、少々お待ちください」 採用担当者が電話を変わった。 相手「お電話変わりました、採用担当の○○です」 自分「お世話になっております。私○月○日に面接させていただきました(自分の名前)です」 相手「お世話になっております」 自分「突然のお電話申し訳ありません。実は、入社に伴う本人情報登録のメールが送られてきたのですが、採用いただいのか分からずお電話致しました」 こんな感じです。

  • 普通に面接結果どうなりました?と聞けばいいのではないでしょうか

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる