教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は仕事上ゴルフ場へ頻繁に出かけます。 しかし、苦痛で仕方ありません。 とにかく18ホールが長い! 毎回、時間が長く…

私は仕事上ゴルフ場へ頻繁に出かけます。 しかし、苦痛で仕方ありません。 とにかく18ホールが長い! 毎回、時間が長く感じて、途方に暮れております同伴者も居ることですから、適当な話題と 作り笑いを駆使して乗り切ってますが、流石に しんどくなりました。 真剣に心療内科に行くか悩んでおります。 その前にゴルフをする方のご意見を伺いたく 質問させて頂きました。 行かなければ良いとか、ゴルフをやめたら 良いと単純には行きません。 これからもラウンドする上で心構えとか、楽しめる方法暇等、何でも良いです。 アドバイスお願い致します! 40代男 会社役員

続きを読む

371閲覧

ID非公開さん

回答(13件)

  • ベストアンサー

    そりゃ仕事ですから。接客業なんてそんなもんです。 適当な話題と作り笑いをして稼げるなら、代わってあげたいです。 ①ゴルフが辛いのか②接客(接待)が辛いのか、話が混ざってるので、分けて答えますね。 ①はどのスポーツでも同じで、好きじゃない運動は辛いです。ただ、私はゴルフをハイキングのような気持ちでやってますよ。友達と「今日は紅葉が綺麗だね〜」「キノコ生えてるんだけど!食べれるやつか??」とか色々話しながら。 知らない人と回る時は、全然話さないこともありますよ。相手でもそんな人もいますし。適当なこと話す方が面倒だし。 ②接客(接待)が辛いのは、仕事なのでね、、、。 相手が取引相手なら尚更。 会社で上司二人っきりで8時間仕事する時なんて、適当な話題+愛想笑い+仕事を的確に進める、って感じなんでね。慣れてくると、口が勝手に適当なことを言い、適当に笑ってくれますよ〜。心では別のこと考えてますけどね。 そして、会話なんて「天気」「自治ネタ」「体の調子」が基本で、誰に対しても毎回使い回しですよ。相手が60近ければ、前回の会話内容覚えてないだろうし!笑

  • 本音を言えば、私もゴルフは9ホールで十分かと思っています。後半はいささか苦痛です(笑) 心療内科の話は少々重いのですが、ゴルフはゲームで遊びです。 気楽に考えてみてはいかがでしょうか。

    続きを読む
  • 仕事上? 農薬屋さん? 思い詰めて商売道具を口にしないように!

  • ゴルフの時だけなんですか? 前日、眠れないとか 朝、腹痛とか気分が悪くなるとか 玄関先で意識と反して立てなくなるとか 過呼吸になるとかじゃないと メンタルじゃ無いのかなとは思います。 先ず、クリニックで間違いなく言われるのが 「ゴルフをしばらく止めてください。」です。 単純にはゴルフを止められないのですよね? どちらを取るか良く考えて下さい。 ゴルフを取るなら個人レッスンを受けて上手くなるしか ないとは思います。 ちょっと厳しい言い方をしましたが参考まで。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゴルフ場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる