解決済み
基本情報技術者試験について ご覧いただきありがとうございます。基本情報技術者試験のテキストで、現在平成31年度版栢木先生の基本情報技術者教室を使っているのですが最新版に買い替えたほうが良いでしょうか? 試験は2回程度受けたのですが結局直前になって勉強を始めて準備不足で不合格でした。参考書の内容では無く自分のスケジュール管理が問題ですので単純に参考書の情報だけで判断頂けたらと思います。
1,612閲覧
講師をしています。テキストを買い替える必要はありません。この試験は午前の問題はほとんどが過去問の使い回しです。午前の知識をもとに午後は長文問題を解きます。ただし、アルゴリズムとプログラミングは午前問題には出ないので、独自の対策が必要です。いずれにせよここ数年では範囲の変化はわずかしかありません。テキストは古いもので大丈夫です。 午前も午後も過去問道場で演習量を積んでください。午前問題のうち「何が午後にも必要な知識か」を判断するために、午後午後を交互に取り組むべきです。 https://www.fe-siken.com/fekakomon_pm.php アルゴリズムやプログラミングはyoutubeの解説動画を利用するなどしてください。それ以外の分野は参考書を辞書代わりにしていくといいでしょう。 ___ 来年の4月から通年化にともなって試験制度が変更されます。午後試験の範囲がアルゴリズムとセキュリティだけになります。私は実証実験に参加して通年化の試験も受けてきました。午後試験は長文の大問がなくなり、その3分の1程度の長さの中規模問題ばかりになります。午後にデータベースやネットワークが出なくなることも含めて、大幅に易化すると言えます。通年化後は午後の範囲が大幅縮小されるだけで新規出題はそれほどありません。したがって古い参考書で対応できます。
次回の春試験から試験内容の改定がありますよ。 この本に限らず、新しくした方が良いとは思います。
< 質問に関する求人 >
基本情報技術(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る