教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒認定試験をうけるためにまず何をしたらいいですか?どのくらいの期間、一日のどれだけ勉強するか、高校や予備校に通いながら…

高卒認定試験をうけるためにまず何をしたらいいですか?どのくらいの期間、一日のどれだけ勉強するか、高校や予備校に通いながらでもできるかなど教えてください。またおすすめの参考書なども教えてください

34閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 高卒認定試験は年2回8月と11月に実施なので、高卒認定公式のHPから情報収集をしてみてください。 そして受験科目を確認してください。選択によって8~10科目です。高校に在学していると免除科目もあるかもしれません。 過去問を解いて自分の得手不得手によって科目ごとの勉強の比重を確認します。もともと持っている知識でも合格ラインイケそうならひたすら過去問を解く。あとは高卒認定ワークブックを活用しました。私は特に苦手な科目だけ高卒認定専門の通信教育を受講しました。J-web schoolという所です。講座と教材が「基礎」「実践」に分かれていて苦手分野でも理解しやすかったです。通信は1科目1時間の勉強で1か月で終われる内容でした。 4か月毎日1時間勉強して合格できました。

    続きを読む

    なるほど:1

  • >まず何をしたらいいですか? 1.下からパンフレットなどを入手し、受験科目を一応決める。(後で見直す。) 高等学校卒業程度認定試験 https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/ 2.参考書は下の出版社から出ています。これを入手。他の出版社からはあまり出てないようです。 J-出版 https://www.j-publish.net/ 3.>高校や予備校に通いなが 高校生でも受験できます。 4.おすすめの参考書なども教えてください 参考書を見て、全く知らない内容、難しいと感じられたら、下がお勧め。 「学習メモ」というプリントがダウンロードできますので、教科書は要らないです。(インク代の安いプリンタがあった方が良いかもしれません。)。いつでも無料で見れます。 NHK高校講座 https://www.nhk.or.jp/kokokoza/ >どのくらいの期間、一日のどれだけ勉強 年2回、何どでも受験できますので、数回に分けて計画的に勉強される方がいいとおもいます。今回受かりたい科目を2科目、出来たら受かりたい2科目とか。合格には、8~10科目必要。

    続きを読む

    なるほど:1

  • まずは過去問を2回分やって出題傾向や出題のクセの把握、自分の今の点数の把握を行う。何が何点取れたかここに書けばまた次のステップ教えてもらえますよ。 高卒認定試験は高校在籍中の受験も可能です。 参考書はまず高認だけに使う科目なのか受験でも使う科目なのかを分けて前者は点数次第で必要な教材買う(といっても多分大学一般入試受ける人であれば買わなくても地頭でなんとかなると思う)、後者は逆に高認は無視してしまって一般入試の勉強を行う。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 『高卒認定ワークブック』で勉強する 高校や予備校に通いながら可 3ヶ月毎日1時間

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる