教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

任天堂の会社にはキャラクターのデザインを考えたり などの分野がありますが、 美大から就職したという例はありますか?

任天堂の会社にはキャラクターのデザインを考えたり などの分野がありますが、 美大から就職したという例はありますか?

185閲覧

回答(4件)

  • 東京藝術大学、金沢美術工芸大学、京都市立芸術大学からは、毎年1~4人が就職しています。 ・東京藝術大学 https://www.geidai.ac.jp/wp-content/uploads/2013/07/a20dac8226cc0d40948f91019cc70e9d-5.pdf ・金沢美術工芸大学 https://www.kanazawa-bidai.ac.jp/admission/course/course-visual/ ・京都市立芸術大学 https://www.kcua.ac.jp/course/job/ 多摩美術大学や武蔵野美術大学など他の美大でも、数年分累計の就職先リストに任天堂があがっています。 ただ、任天堂の「デザイン系」職種はキャラデザ以外にも色々ある↓ので、それらのどこを担当なさっているかは不明です。 https://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/index.html なお、任天堂は全ての職種で全学部・全学科を募集対象としています。 https://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/requirements/index.html

    続きを読む
  • 任天堂の代表取締役 フェロー、取締役 専務執行役員 のお二方は、金沢美術工芸大学、京都市立芸術大学出身のようです。 どちらデザインで入社しているようですね。 東京藝大はよくも悪くも、いろんな方向でぶっとんでいそうなので、 バランスのよさそうな公立芸大が出世しやすいのかな? (もちろん実力はどちらも高いですが) っつと勝手な妄想をしちゃいました。 しかし美大卒にとって、たとえ出世としても現場を見る立場になるのは、 一概にいいとは言えない気もします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • スプラトゥーンのアートディレクターは多摩美です。 https://a.tamabi.ac.jp/mag/archives/20190706033544.htm

  • 東京藝術大学からも任天堂に就職している人はいますよ。 https://www.geidai.ac.jp/life/job/career その人がキャラクターデザインをしているかどうかはわかりません。ゲームにはキャラクター以外にも様々なデザインが必要ですからね。 あと、キャラクターデザインは外部のプロのイラストレーターや漫画家などに依頼することもあります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる