私のバイト先の指導員さんは大体長期休みは8:00~19:00(1h30s休憩)の中でシフトに入ります。学校がある時期は9:00~19:00(1h休憩)の中のシフトです。場合によっては8:00~、12:00~などあります。月給は知らないので答えられませんが、「贅沢しなければそれだけで生活できる」とうちの指導員は言ってました。 日祝は基本休みで週休2日制だと思います…が、正直に行ってほぼ休み取れないです、。 基本的に指導員は毎日いる感じでたまに週休・有給等でいません。子どもとの関わりの他に事務や職員の統率、保護者との関わりがあります。 土曜は預りの子がいる場合は8:00~19:00まで、預りの子がたとえ途中で帰ったとしても居なければ行けません。預りの子がいないなら休みになります。(台風などの場合はまた別) こんな感じです。ちなみに、指導員は指導員の資格を取らないといけないです!(研修で取れます)あと、学童によっては保護者運営、委託業者運営など違いがあります。保護者運営だと保護者を主体とした学童になるので精神的にくると思います…
2人が参考になると回答しました
就労場所、待遇により異なります。 よく考えて就職先を探してください。 土曜日は開所日ですし、夏休みは1年で1番の繁忙期、就労時間も長く、職員の夏休みはお盆位ですが、利用児童がいれば開所ですかね。 独身なら生活は可能ですが、その収入だけで家族を養う事は難しいと思います。
2人が参考になると回答しました
公設学童の正職員として長年働いてます。 私の地域では毎年新卒の正職員を採用していますし、パートや臨時職員から試験で正職員になることもあります。 日祝と年末年始が休みで、あとはシフト制。 4週8休です。 勤務時間もシフト制で、夏休みなどは早い時は朝8時〜勤務、遅い時は10:30〜勤務です。 勤務時間は休憩込で八時間半。 新人で基本給18万くらい。 ボーナスあり、残業したら手当あり、通勤手当もありです。
2人が参考になると回答しました
場所によると思いますが、学童の先生で正規職員はほぼないと思っていいと思います。時間も場所によりますが、事務仕事などがあれば12時〜20時位もっと遅くなる場合もありますね。 土曜日も同様に場所より開所していれば出勤ですね。夏休みは子供達が学校ないので1番忙しい時期だと思います。お盆の時期に数日あるかもしれないですが、ないと思った方がいいでしょう。 そもそも正規職員がないので年収も低いですし、上がる事もほぼないと思います。
3人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
学童の先生(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る