教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校の時にアルバイトで200万まで稼ぎました。職場に好きな人もおり、色んな理由をつけてまあ、楽々働いてました。今年卒業し…

高校の時にアルバイトで200万まで稼ぎました。職場に好きな人もおり、色んな理由をつけてまあ、楽々働いてました。今年卒業して、一人暮らしを始め、教習所にも通い始めました。ですが、仕事で鬱になってから立ち直るまで時間がかかり、色々あり、先月の10月に辞めました。 怠惰になってしまいました。来年進学したいのにそのために必要な書類も途中で止めてしまったり、教習所の期限がギリギリなのに全く進めずサボってしまってます。仕事を探すのも面倒になったり、高校の時はあれほど稼ぐほどの気力はあったのに今となっちゃここまで酷く怠惰になるとは思いませんでした。一人暮らしも結局始めたのにほんの数カ月で実家に篭って出勤したりで、今も家を放置して固定費を払ってます。 このまま働かず、行動せずに行けばしわよせで困るのは自分なのは分かってます。どうしたら自分をやる気を促進させられますか。なにか助言をくれませんか。

続きを読む

59閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    なら、とりあえずすきなことを目標に頑張るしかないです。 お金を貯めるとか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる