教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今ウーバーイーツと出前館の副業をしていて、平均月10万稼いでいるものです。

今ウーバーイーツと出前館の副業をしていて、平均月10万稼いでいるものです。自分は自転車配達をしていますが、そろそろ体力的にもキツくなってきまして、それで今悩んでるのが今軽自動車を所持してますが、それを黒ナンバーに変えて稼働するか、それともバイクを購入して(自動2輪免許は持ってます)稼働するかです。 ただ、自分は副業で土日祝をメインにやってますので、黒ナンバーにしてわざわざ年間20万近くの自動車保険に加入してまで配達するものか?迷ってますし、バイクも購入すれば安くとも15万〜30万近くするので、貯金をしたくて始めたフーデリが、貯金を切り崩して購入すれば本末転倒の様な気がします。 それに、フーデリ業界もいつまで稼げるかわからないし、仮に黒ナンバー取得したとしても稼げなくなった時にまた黄色ナンバーに戻す事は可能なのか?今の自分の等級は引き継げるのか?教えて頂きたく思います

続きを読む

560閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    等級はもちろん引き継げます。 皆さん色々とアドバイスされているので、俺から追加で補足しておきますが、あなたは稼ぐ事ばかり考えているようですが、それよりも大事なものがありますよね。「命」ですよ。 世の中、貰い事故というのも多いです。あなたがどんなに安全運転していても、貰い事故は避けられません。高齢者ドライバーもいまだに多いです。平気で後ろから接触してきたりします。今日もそのような事故後現場を目撃しました。 バイクと車では死傷リスクに雲泥の差です。 車であれば頑丈な鉄に覆われており、シートベルトにエアバックですよ。 それがバイクだと何にもないわけです。下手すれば死ぬか、高度障害持ちの人生です。しかし車の場合はその可能性がバイクに比べて非常に低くなるわけです。 稼ぐ事ばかり考えるのも悪くはないですが、自分の身の安全も考えて決めた方が良いかとは思いますけどね。 アドバイスはpdcさんに一票です。pdcさんは適切なアドバイスをされています。

  • 軽貨物で稼働している、赤い帽子を被った出前館配達員(業務委託)を見たことがありますが、軽貨物だとコストコなどからの大量案件については確かにメリットがありますが、他の方が回答されているように長時間稼働なのはもちろんのこと、自転車・バイクと比較しても効率が悪いのがデメリットです。 自分ならバイクですね。

  • 軽貨物で副業でしてます。月10万は稼いでいませんが、軽自動車あるなら確かに保険代が高いけど4輪がいいと思うよ。まずオファーが多くなる、エリアが広くなるから当然だね。複数ピックが楽勝、運転中のスマホ操作も楽勝。暑さ、寒さ、雨も運転中は関係なし。保険は確かに1年目は高いけど2年目以降の等級で大幅にダウンします。自転車で10マン稼げるなら16はいけるじゃないかな?フードデリバリーは確かに環境が厳しくなってきたけど黒ナンバーには意外な可能性があるよ。

    続きを読む
  • 引退したら? チャリはオワコンだし副業でクルマは論外 ウーバーを車でやる奴って毎日12時間以上やる人かメインで軽貨物の仕事していて隙間時間にウーバーやってるだけだよ バイクだってフーデリが下火の今に転向は遅すぎる

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウーバーイーツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

出前(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる