教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リタリコは、障碍者採用の雇用率が高いそうですが、どのような職種を募集していますか? 障碍者に、支援員は務まらないと…

リタリコは、障碍者採用の雇用率が高いそうですが、どのような職種を募集していますか? 障碍者に、支援員は務まらないと思うのですが、誤った考え方ですか??

1,147閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    障害者福祉全般的に、障害を持ちながら、支援員やっている人結構いますよ。 私は精神なのですが、実は支援員も精神の手帳持ってたりはありますね。 結論は 能力次第です。 ちなみに、リタリコでも障害者雇用あるのは、私も知っていますが、現時点では募集情報はありませんでした。 どうしても、応募したいなら。お問合せを直接するべきかと

    2人が参考になると回答しました

  • 障がいのある方をサポートする支援員は、障がいのある方ではないです。 障がいのある方が、就労のために必要なことを学んだり、練習したります。 私も企業に勤めていた時には、リタリコから紹介された方を雇用しました。 こんな回答で失礼します。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

リタリコ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる