教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

彼女がフリーターです。1年半ほどお付き合いしてる彼女がいるのですが、私は学生で彼女は21歳のフリーターです。

彼女がフリーターです。1年半ほどお付き合いしてる彼女がいるのですが、私は学生で彼女は21歳のフリーターです。彼女は3年制の専門を卒業し、1度就職したのですが3ヶ月ほどで辞めてしまい、現在アルバイトをしています。そのバイト先は彼女が就職するまで2年ほど働いていた職場で、とても仲が良く楽しい職場です。私自身もその職場でアルバイトをしています。そんな彼女にたまに嫌気がさしてしまいます。私はスポーツ推薦で大学に入り授業と部活、空いてる時間はバイトとなにかと忙しい生活を送っているにも関わらず、彼女は毎日昼過ぎまで寝て、起きたらバイトに行き、楽しそうに働いて、そのまま飲みに行くか帰って寝るかの生活をここ数ヶ月ずっと繰り返しています。そろそろ就活始めたり、なにか新しいことでも始めてみればと話したりするのですが、慣れ親しんだバイト先に入り浸ってしまい、なかなか新しいことに行動を移せず、悪く言うと堕落した生活を送っていることに嫌気がさしてしまいます。私は就活を知らないからなにも口出しすることはできませんが、さすがにだらけすぎではないかと感じてしまいます。このままバイト先から抜け出せず、ずっとフリーターをやっていくんだろうなと思ってしまうのですが、皆さんはどう思うでしょうか。

続きを読む

307閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • そうですね、あわよくば、質問者さんが結婚してくれるなら、フリーターで構わないし٩(。•ω•。)و。♪:*°ルンルンですよ。 人は、何か、大きな変化やキッカケが無いと、変わらないと思います。 例えば、彼氏と別れるとか。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 別に今すぐ結婚を考えてるわけじゃないなら彼女の人生に口出しする必要はないですね。 自分が忙しいから彼女もそうであって欲しいはちょっと押し付けが過ぎますね。 フリーターだろうと働いて収入があるなら偉いと思いますよ。 バイトだろうが働くのって大変ですからね。

    続きを読む
  • 彼女が生涯フリーター人生でもOKかどうかは彼女が決めることで、あなたの価値観を押し付けるべきではない。 ただ、あなたが彼女に対してフリーターだと精神的に子供とか感じるのであれば、今後お付き合いを続けるかどうかに関してはあなたにも選ぶことはできると思います。 稼ぎがある男で若くてかわいけりゃOKという人もいれば、やはり将来は共働きしてほしいならもっとしっかり自立して働いてる女性選んだほうがいいです。 私は40代のパート主婦で今までいろんなママ友?に出会ってきましたが、若い頃フリーターしか経験がないような人って、何の仕事もできなくて、続かなくて扶養内程度の収入すら継続して稼ぐ能力すらないよ? そもそもそういう女は専業主婦希望で、自分が働かなくてすむためなら、どんだけでも生活ランク落とそうとする。 子供理由にして働かないよ? やたらとパートの転職回数も多いし、そのくせ、自分は何の実績も 結果も出してないのに口だけで偉そうにあのパートの仕事は底辺とか言ったりね(自分はその底辺すらやれない) で、最終的にそういう人って内職とかテンバイヤーしかやらないよ? 内職なんてガソリン代しか稼げてないみたいだしね。 塾代すら稼げてなくて子供もバカだよ? あなたが生活ランク落としまくって子供も一人っ子にすればやっていけなくはないと思うよ? 問題はあなたがそれでOKかどうか?です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 人の勝手ですよ。なんとも思いません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる