教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

僕は病院の患者さんのお皿を洗浄する仕事をしています。 ある日、aさんに、 「その作業が終わったら、休憩行っていいです…

僕は病院の患者さんのお皿を洗浄する仕事をしています。 ある日、aさんに、 「その作業が終わったら、休憩行っていいですよ。」と、言われ作業が終わり、僕が、「作業終わったので休憩行っていいですか?」と聞いて、いいと言われたので休憩に行きました。その日は終わるのがいつもより40分ほど早かったです。 だから休憩は、ローソンのイートインスペースに行きおにぎりを食べていました。 そして戻ると、bさんに、呼ばれて、 bさん「どこに行ってたの?」 僕「ローソンのイートインスペースに行ってました。」 bさん「さっき探しに行ったけどいませんでしたよね?」 僕「確かにイートインスペースで、ご飯を食べていました。」 bさん「それより、なんで休憩勝手にしてたの?aさんに休憩行っていいかとか聞いたらしいけど、おかしいよね?aさんまだ作業してるのになんで休憩してるの?」 と少し強い口調で言われました。 aさんの作業は洗浄機の中の掃除で、長靴やエプロンを着ないとできない仕事で、1着しかなかったので、僕はできませんでした。 このことを家族、知り合いなどに言ってみると、パワハラや理不尽などと言われ会社に言うべきと言われました。 これはほんとにパワハラになるんですか?

続きを読む

38閲覧

回答(1件)

  • 理不尽なケースであった、とは言えるでしょうけど、パワハラには当たらないと思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる