教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ボイラー技士2級持ってる方にお聞きします。

ボイラー技士2級持ってる方にお聞きします。私はボイラーについて全くのど素人です。 先日会社命令でボイラー技士2級を取るために講習を受けに行きました。しかし講師の方が言ってることほとんど理解出来ませんでした。 資格試験はまだ先なのですが実務経験無くても勉強すれば何とかなるでしょうか? 私としては講習でほとんど分からないとなると正直自信がありません

続きを読む

191閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私もボイラーに関してはど素人でしたが2ヵ月ほどの勉強(個人)で学科合格しましたよ。使ったテキストは「一発合格!これならわかる 2級ボイラー技士試験テキスト&問題集」と「詳解 2級ボイラー技士過去6回問題集」の2冊です。ただ勉強時間の9割は過去問問題集を主体に勉強しました。

  • 普通の頭の中学生でも、1章ずつ丁寧に教えて5ヶ月したら合格できました。やる気次第です。

  • > ボイラー技士2級を取るために講習を受けに行きました。 この講習とは2級ボイラー技士試験受験のための受験準備講習ですか?それとも2級ボイラー技士免許交付要件のボイラー実技講習ですか? 社命で受けるということは会社にボイラーがあるということと先輩のボイラー技士がいるということだと思います。ボイラーを見たり(触ってはダメですよ)ボイラー技士のやっていることを見るのも勉強になりますし、分からないことはボイラー技士に聞いてもいいと思います。

    続きを読む
  • 問題ありません。 過去問をやればいいだけです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ボイラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる