教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

弁理士についてです。 私は弁理士をめざしている大学生(理系)です。

弁理士についてです。 私は弁理士をめざしている大学生(理系)です。先日、大学教授から「いきなり弁理士になるよりも1回エンジニアとしての経験を積んでから弁理士になる方が依頼人の立場を理解しやすい為、将来性がある。」と言われたのですが、1度エンジニアとしての経験を積んでから弁理士になるべきでしょうか。 勿論、その場合もエンジニアをめざしながら弁理士の勉強をすすめるつもりです。 ご回答よろしくお願い致します。

続きを読む

74閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    出願者が書いた資料の内容が理解できないと、特許明細を書くのに困るのではないでしょうか. また、既存特許の調査をする場合も専門知識がないと難しいかと思います. 私も何件か特許出願したことがありますが、知財権室の担当者がなかなか内容を理解してくれなくて説明に苦労したことがあります. 弁理士も機械系、電気系、化学系などある程度専門分野が分かれていますから、自分の専門分野に関してはある程度知識は必要かと思います.

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

大学教授(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる