教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

地方医学部に進学する予定です。 就職は都会にしたいと思っているため、ジッツ?を知りたいのですが、私では調べてもよく分か…

地方医学部に進学する予定です。 就職は都会にしたいと思っているため、ジッツ?を知りたいのですが、私では調べてもよく分かりませんでした。 教えて頂きたいです。鳥取大学医学部のジッツを知りたいです。 就職は、できれば京都や大阪がよいと思っています。

続きを読む

124閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 阪大医学部卒の者です。 「ジッツ」とは、ドイツ語のSitzで「席」という意味です。 昔の医学部はドイツ語必修だったようですが、現在ではフランス語と選択になっている大学が増加しているので、使用頻度は低下しているかなと思います。でも、業界用語なので、知っている必要はあります。 高校生で知っているなんて、私たちの分野に興味があるんだなと思って、むしろ微笑ましく思いますが、この辺は人によるのかもしれませんw 具体的に言えば、関係病院のことを指しているのですが、複数の大学が医師を派遣している場合、院長職を取るなど支配的な立場にある方のジッツということになります。 ジッツを知りたいとのことなので、調べ方を説明します。 まず、どこの病院に医師を派遣しているかを調べます。 「鳥取大学医学部 内科 関係病院」というように、大学医学部名、診療科と関係病院というキーワードを入れてYahooで検索すると、 https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%B3%A5%E5%8F%96%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%83%A8%E3%80%80%E5%86%85%E7%A7%91%E3%80%80%E9%96%A2%E4%BF%82%E7%97%85%E9%99%A2&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=16869&aq=-1&oq=&at=&ai=b2086678-d8d9-41ff-8952-d66145cdf987 2つ目の 関連病院紹介 | 鳥取大学医学部 循環器・内分泌代謝内科... をクリックすると https://www2.hosp.med.tottori-u.ac.jp/medicine1/1444/8827.html いろんな病院が出てきますが、これが鳥取大学の循環器・内分泌代謝内科の医師の派遣先の関係病院です。 ここで、米子医療センターをクリックしてみると https://yonago-mc.hosp.go.jp/ 院長さんは、久米一郎さんで鳥取大学卒で鳥取大学の元教授だと分かります。 この他、各診療科の部長の学歴をチェックして、鳥取大学出身者が多数を占めているようなので、鳥取大学のジッツだと判断します。 別のケースを見てみます。 神戸市立医療センター中央市民病院という病院があります。ここは神戸大と京大から医師を派遣しています。院長は木原康樹さんで京大卒です。部長クラスも京大卒が多く、神戸大学の関係病院でもありますが、京大のジッツということになります。 ざっと見た感想ですが、鳥取大学は地方大学で新制八医科大学の一つで、医学部の序列としては旧帝大、旧6+京府医の次ですが、他の新8に比較すると生え抜き教授の割合が高く、地域の主要な病院を押さえているように思います。 しかし、地方大学の場合、関係病院は所在地の都道府県か隣県くらいにしかないので、京都や大阪にはないです。 京都や大阪の主要病院をジッツにしているのは、京大、阪大、京府医なので、そういうところに就職したいというなら、これらの大学に進学する方がいいです。 一応、関西の医学部事情について説明しておきます。 病院の数と大きさは人口に比例します。京都府の人口は大阪府の3分の1しかありません。しかも京都府には京都府立医大という伝統校があり、京都府の病院の半分を押さえています。大阪府には阪大以外に大阪公立、大阪医科薬科、関西医大、近大の4校がありますが、阪大が圧倒していて勝負になりません。そのため、京大が地元に持てる関係病院はざっと阪大の6分の1しかないことになります。 そのため、京大は東は静岡県から、西は福岡県にまで至る巨大な学閥を持っています。 京大とは対照的に、阪大は、大阪府と兵庫県の隣接部にしか関係病院がありません。新医師臨床研修制度発足前は広島県呉医療センターや和歌山県内に市民病院を3つ持っていましたが、いずれも現在は撤退しています。 京大の巨大な学閥を見ると、さすが京大!と思うかもしれませんが、入局すると、転勤に悩むことになります。子供の教育や老親の介護を考えると頭が痛いそうです。単身赴任する人も多いようです。京大では医局のお茶に毒が混入された事件が発生したことがありますが、人事上の問題が原因と言われています。また、派遣先では地元の大学とのあつれきがあります。神戸市立中央市民病院は神戸大出身の医師も多いのですが、部長職は京大からの天下りが派遣されるため、反発した医局員全員が辞職するという事件が2回も発生しています。最近では大津市民病院での京都府立医大とのバトルが報じられましたが、まだ記憶に新しいのではないでしょうか。 その点、阪大は地元の国立、公立の病院のほとんど全て、関西労災、厚生年金病院、警察病院、住友病院などを押さえており、どこも似たり寄ったりの病院ばかりです。大阪駅から1時間以内には到着可能な範囲なので、転勤があっても方向が変わるだけで、生活ぶりは全く変わりません。また、オール阪大の病院がほとんどで他学とのあつれきがありません。そのため、阪大医学部は人事上の問題が日本一少ないと言われています。医局は和気あいあいとしており、「皆で儲けましょう!」という何とも浪花らしい雰囲気にあふれています。 京都府立医大は、京都府の半分と北近畿を中心に関係病院がある他、兵庫県明石市の明石市民病院などの飛び地もあります。 京大とは鴨川を挟んで見える距離にあるからか、対抗意識が強く卒業生の団結力が強固なことで有名です。 神戸大 京大閥。兵庫県が他大学の草刈り場と化しているため、ファショナブルなイメージと裏腹に郡部中心になっている。どの関連病院にも何とか通勤できる西神中央に居住する医師が多い。加古川中央市民病院が数年前にオープンして500床クラスの病院が初めて持てた。 大阪公立大 京大閥。阪大に圧倒されまともな研修病院すらない。卒業生から漏れ聞く声は阪大への恨み節。神大とともに関西のお買い損大学。 岡大 旧6の一つ。岡山県、広島県を中心に中国地方や対岸の四国にも関連病院が分布している。兵庫県姫路市にもある。 愛媛大学 阪大閥。一つの教室から3人も教授を送り込んでいる場合もある。完全なる植民地。 滋賀医大 新設大学。京大、阪大、京府医3校入り乱れる。学則が超厳しいことで有名。卒業してもまともな研修病院がない。「こんなボロ大学、出るんじゃなかった」との怨嗟の声があふれている。

    続きを読む
  • >就職は、できれば京都や大阪がよい のに、なぜ >鳥取大学医学部のジッツを知りたいです。 のでしょうか? ジッツとは関連病院のことだと理解していますか? 京都や大阪の基幹病院は、その地域にある大学が関連病院としてもっているはずです。鳥取大学の関連病院は皆無ではないかと。 それから、関連病院は大学単位ではなく、診療科単位です。つまり、一つの病院に複数の大学関連病院の診療科が混在することはよくあります。 最後に、老婆心ながら。 医者うちでも最近はジッツとなどわざわざ言いません。妙に情報通ぶっているとか、知ったかぶりとかに見えて、よい印象がありません。面接時の他の言動にも気をつけた方がよいと思います。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる