教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ヤフーニュースで 難関企業(コンサル・総合商社)入社数ランキングが載ってました。 1慶応 2早稲田 3東大 …

ヤフーニュースで 難関企業(コンサル・総合商社)入社数ランキングが載ってました。 1慶応 2早稲田 3東大 4阪大 5京都大 6東工大 7上智 8一橋 9東京理科大10明治 これを見ると、人気企業400社就職率ランキングと違います。 難関大学の主戦場の一部のコンサル・総合商社の入社数こそ大学の就職力を現していると思います(本当なら数ではなく率なら、なおいいが)。 このデータから言えることは、 就職力で見ると、「東大京大」ではなく「東大阪大」ではないかという事。私立はあほ、マーチは3流大学というのは地方国立工作員の戯言じゃないかという事。理系の東京工業、東京理科大が意外に検討しているという事だと思います(製造業よりコンサル・総合商社?)。なぜか神戸青学立教が10位以内に入っていない。 みなさんはどう思いますか?

続きを読む

1,145閲覧

5人がこの質問に共感しました

回答(20件)

  • >みなさんはどう思いますか? 良く調べると千金岡広や小樽商科大、滋賀大経済からも商社やコンサルは普通に入ってます。 ただ、絶対数は少ない。「率」という以前に絶対数が少ないのは間違いない。 絶対数を叩き出せないからといって他大学を叩く、貶すのはチトみっともないと思いますよ。 千金岡広クラスになると公務員では絶対数も率も両方叩き出せているわけだから、要するに学生の指向性が違うというだけじゃないですかね。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 流石に数ではどうにもならないと思います。 学生数の少ない大学があまりにかわいそうですね。 大学全体から言えば2000人にも満たない大学の方が多いですし。 それに早慶やMARCH関関同立の有名私大はマンモスですよ。桁が1個多いでしょ。小規模大学だと10倍以上余裕で違いますよ。 MARCHが3流とは思いませんが、率にすると10位以内に入ってないんじゃないでしょうかね。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 戦略御三家、財閥商社なんて、理科大、明治では、橋にも棒にも掛からんよね。。。 よくて、アクセンチュアや国内シンクタンクだよね。

    2人が参考になると回答しました

  • 中のデータ見てみましたが、正直、企業に幅がありすぎて、ざっくりとした傾向をとらえるには良いのかもしれませんが、個々の順位はあまり当てにしないほうがいいと思いました。 マッキンゼーと、キャノンマーケティングジャパン、長瀬産業が等しく1と数えらるとなると、下位専門商社で数を稼ぐmarchあたりは当然優位になりますし、Big4コンサル、アクセンチュアあたりも、大量採用をしていて、大学の就活の強さを示す指標としてはイマイチかな、と思います。まともな指標になるのはやはり、外資戦略コンサル、5大商社に限りますね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤフー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

東京理科大(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる