教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨日ダイコクドラッグの面接に申し込みをしました。来週面接を受ける予定なのですが、準備しておいた方がいいことや注意した方が…

昨日ダイコクドラッグの面接に申し込みをしました。来週面接を受ける予定なのですが、準備しておいた方がいいことや注意した方がいいことなどありますか?また、ダイコクドラッグは辞める人が多いとネットで見ましたがどうなのでしょうか? 声出しもすると書いていましたが、どういうことを言ったりするのですか? 何も調べず応募してしまい、面接日まで決めてしまったので今更断れません。 回答よろしくお願いします。

補足

ちなみにアルバイト経験はブラックと言われるファミリーレストランで1年程厨房をしていました。今は居酒屋で接客しています。ですが、声出しは少し苦手で、一時的に声を出すことは出来ても時間が経つに連れて小さくなっていきます。また怒られたりすると凹みやすいです。 こういう人ってやっぱり向いてないですよね?

続きを読む

2,965閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    先日ダイコクドラッグで面接をして研修生で働いたものです。 店舗によって違うかもしれませんが、面接で聞かれた内容は志望動機・自己アピール・ダイコクドラッグについて思う事・会社に対する意見でした。 面接をしてその場で受かると声だしをしました。 「商品名98円でお買い得です!」っと言った感じです。 声だしが苦手と言うことならば、面接は受けない方がいいかと思います。 実際に働いて商品の品だしをしているときに声だししなかったら注意されました。

  • 面接に関しては人手不足なので、元気で愛想が良ければ受かります。 声出しは「(商品名)が○○円でーす」のような声出しを数秒に1度させられます。 店舗にもよりますので一概には言えませんが、声出しをサボると注意されます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダイコクドラッグ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる