教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男子大学生です。就活についてです。金融機関の採用試験が不合格だった場合、来年度も同金融機関に再挑戦することは可能でしょう…

男子大学生です。就活についてです。金融機関の採用試験が不合格だった場合、来年度も同金融機関に再挑戦することは可能でしょうか。来年度は、同人物を新規として、検討いただけるのでしょうか?男子大学生です。就活についてです。 ①金融機関の採用試験が不合格だった場合、来年度同じ金融機関に再チャレンジできるのでしょうか? ②1度、不採用とされた人物を翌年度に、採用することは、まず、考えられないのでしょうか? ③年度ごとの採用試験の出来具合により、前年度の状況は不問とされるのでしょうか? 各金融機関により異なるのかも知れませんが・・・・、金融機関の状況に詳しい方がいらっしゃれば、 ご回答方、よろしくお願いします。

続きを読む

571閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①チャレンジできます。ただ、当然留年することになると思いますので、「大幅に」不利になると思います。 「どうしても御社に就職したくて」という、「ファン」のような目線は、不利にしかなりません。 どうして再チャレンジする必要があったのか、合理的な説明が出来るときにのみ有効な手段になります。 ②まず考えられないといっていいと思います。ただ、現実にいないかと言えば、います。 ③前年度採用に利用したデータは破棄が義務付けられます。これは個人情報保護に関することなので徹底しているはず。 もし私なら、今年どこかの企業にストレートで入り、寝る間を惜しんで勉強し、TOPスクールMBAに行きます。 「自分を採らなかったことを後悔させてやる」という思いで。 それに比べて、わざと留年してご両親にも心配をかけ、去年振られた企業に頭を下げるのは、少々ダサくないですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融機関(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる