教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

服飾の専門学校(2年制)卒業予定でエントリーシートをマイナビのキャリアボックスから入力しようとしたのですがよく分かりませ…

服飾の専門学校(2年制)卒業予定でエントリーシートをマイナビのキャリアボックスから入力しようとしたのですがよく分かりません。 分からない所を挙げると1.ゼミがないため何をどうすればいいのか分からない。教官や研究室など何の話か分からない。 2.力を入れた学業で、科目名を書けばいいのか。また2年間通じて2年ともにあった科目を書いた方がいいのか、学科ではなく実技ではだめなのか、諸々分からない。 このふたつです。色々分からなくてこんなことも知らないのかと、なるかもしれませんが真面目に答えていただけると幸いです。

続きを読む

169閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1.ゼミがないため何をどうすればいいのか分からない。教官や研究室など何の話か分からない。 大学からの応募者が大半であることを想定しているので、ゼミや研究室についての項目があります。 ただ、専門学校にはゼミなどのカリキュラムがないことが多いので書けません。なので無記入で提出するしかないでしょう。 2.力を入れた学業で、科目名を書けばいいのか。また2年間通じて2年ともにあった科目を書いた方がいいのか、学科ではなく実技ではだめなのか、諸々分からない。 力を入れた勉強を書けばいいです。 科目名でもいいですし、服飾なら徹底的にパターンを学んだとかでもいいですし、逆に服のことは十分に学べるから、あまり重点的に学ばないVMDについて力を入れて学んだとかでも良いわけです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

服飾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる