教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士持ってると福祉施設の就職は有利ですか?

介護福祉士持ってると福祉施設の就職は有利ですか?

248閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    介護施設で働いた経験のある元看護師です。 40代未経験で、資格のみ取得された、ということですね。 結論ですが、圧倒的に有利だと思います。 なぜならこのコロナ禍のご時世、 飲食業界やら航空業界など様々いろんな業界から 介護業界へ人がなだれ込んで来てるからです。 で、他業種から介護へ入ってきてる人の多くは おそらく無資格未経験か、 初任者研修取得直後ですね。 なので、たとえ未経験であっても 初任者研修の上位資格の実務者研修の 更に上位資格である介護福祉士を持ってるというのは かなり強みになるかと思います。 で、2022年1月の介護業界の有効求人倍率ですが 3.68倍です。 つまり1人の求職者(質問者様)に対し、 3~4施設が「来てほしい!」って懇願している状態です。 なので例え40代であっても喜ばれるはずですね。 あと施設によって当たり外れが激しい業界なので、 初っ端から正社員にこだわったりせず、 まずは派遣かパートなりして 複数の施設を掛け持ちしたりして 吟味されるのがおすすめですね。 正社員なんてこの業界いつでもなれますし、 仮にハズレ施設で正社員になった日には 地獄の日々ですよ笑 当たり施設はOJT(新人教育)のしくみが ちゃんとしてて、新人いじめなんかももちろんなく、 他と比べて働きやすくなってます。 とはいえ、ハズレだと新人に教える暇もなく超バタバタしていて 仕事はとりあえず見て覚えろ!だったり、 先輩のパワハラ、嫌味当たり前のオンパレードですね。 あと新人いじめが横行してたり・・・とか。 なので複数の施設を経験されて 質問者様ご自身の介護業務の経験値も 蓄積された後、ここだ!っていう施設で 正社員化するのが良いと思います。 youtubeの介護士ままるチャンネルの方は、 43才無資格未経験で介護業界に飛び込んだ方で、 動画の内容も有益な情報てんこ盛りでおすすめですね。 https://www.youtube.com/channel/UCDNL6qzzuHLjXWe9bIpQuwQ/videos

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる