教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日、ニトリのバイトの面接を受けてきたのですが、面接は受けることが無く、ちょっとした会話で終わりました。その後、適性検査…

先日、ニトリのバイトの面接を受けてきたのですが、面接は受けることが無く、ちょっとした会話で終わりました。その後、適性検査を受けた際にあまり接客が好きじゃなさそうな方に多く印をつけてしまいました。面接が終わってから6日が経ち、合格の電話は1週間以内と言われたのですが、未だに電話はありません。ニトリのバイト採用は、適性検査で決められるものなのですか?

1,914閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    適正検査だけでなく、面接の受け答えというか…面接内容でもきちんと評価されるかとは思いますよ。 でも、あからさまに【接客が好きじゃない】の類の項目に多くつけていたら不採用にしてください…と言っているようでしょう。 質問者様が逆の採用する立場で接客が好きじゃない…と適正検査で答えている人間を採用したいと思いますか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ニトリ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる