教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学二年です。 現在一年と半年ぐらい薬局でレジ、品出しと主に接客をやっているのですが、どうしてもカフェでバイトした…

大学二年です。 現在一年と半年ぐらい薬局でレジ、品出しと主に接客をやっているのですが、どうしてもカフェでバイトしたいです。薬局の立場としてはバイトリーダー的な立場です。薬局で培った能力はカフェで役立ちますか?因みに駅近のタリーズです。

33閲覧

回答(2件)

  • タリーズでバイトしてますが、普通の飲食店よりも覚えることが細かいです。 なので、薬局やコンビニなどでレジの経験があるだけでポイント高いと思います。 でもやはりカフェなので、ニコニコしながらテキパキ働くことができるかどうかが重要だと思います。 薬局で働いているからといって、淡々と作業しているようなイメージを持たせてはいけないので面接でとにかく明るくてふわっとした雰囲気が出せるといいと思います。(居酒屋などの元気感重視なバイトじゃないので、あまり元気すぎても良くないです。落ち着いてるかどうかは重要です。)

    続きを読む
  • 接客をしてきたなら、そのスキルは役に立つと思います。 まだ2年生なので、これから新しいスキルを身につけたら良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タリーズ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる