教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大企業、上場企業、中堅、中小と色々ありますが皆さんが思う各企業で妥当だと思う大学群を教えてください(就活生の能力は普通レ…

大企業、上場企業、中堅、中小と色々ありますが皆さんが思う各企業で妥当だと思う大学群を教えてください(就活生の能力は普通レベルだとする) 例)大企業 東京一工、早慶上場企業 早慶、march、日東駒専 よろしくお願いします。

482閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(9件)

  • 並べた所で意味がないです。 いい大学だから、いい会社に入れる切符ではは確かにあるかとは思いますよ。 ただ 勉強が出来る=仕事が出来るではない。 大学や成績で評価されるのは学生まで。 社会に出れば理不尽な事で責任追求されたり叱責されたり様々な事が沢山あります。

    続きを読む
  • 入社しやすい大学というのはありますが、入社後はあまり関係無いですよ。まぁ幹部候補扱いされるか否か程度はあるでしょう。また研究所など完全別枠な部署もあります。 入社後どう扱われるか等をしっかり調べ、後悔のないように頑張って下さい。

  • そういうのは意味がないです。 例えば、凄くできるITエンジニアがいて、 彼が中小のベンチャー企業の社員だからって それが格が低いとかという事ではないですよね? 例えば、看護師がいて、彼女が大きな総合病院の看護師ではなく 小さな個人クリニックの看護師だから 能力が低いのでしょうか? そして女の人なんか高学歴でも 専業主婦になってたりしますね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 三井不・地所 ー 東京一工 財閥系不動産 ー 早慶上智 プライムゼネコン ー 旧帝大・理 上場ゼネコン ー MARCH・関関同立・四工大 上場ハウスメーカー ー MARCH・関関同立・成成明学 販社・大手不動産 ー 日東駒専・産近甲龍・文武東立・ ブラック上場不動産 ー 大東亜帝国・摂神追桃・理系Fラン

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる