教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警視庁警察行政1次試験受かったのですが、私は現社会人なので2次試験行くのが無理そうです。

警視庁警察行政1次試験受かったのですが、私は現社会人なので2次試験行くのが無理そうです。でもあんなに頑張って勉強したのに。いっその事不合格にしてだれかもう1人合格にしてあげればよかったのに。そう思ってしまって行き場のない悔しさがあります。 けど前向きに無理やり考えると実は私は警視庁警察行政の他にやりたい仕事が見つかりつつあります。ですが私は高卒なので満足した民間企業に入れるとは限らず、そしたらやっぱり公務員の警視庁のほうが、、けど二次試験が、、 という葛藤です。 みなさんならどうしますか。 ちなみに休めないというよりも、その当日は避難訓練があってその一環で会社のグループウェア(ネット回覧みたいなもの)を決まった時間に確認しなければならないのです。警視庁の試験中であればもちろんスマホでネットなんか見れないしそれが出来ないと思って悩んでます。休みの人も必ずやれって言われてて…

続きを読む

179閲覧

回答(5件)

  • 何度も同じ投稿を繰り返していますが。 欲しい回答待ち? スマホの裏技術を知りたい待ち? 行かれないものは行かれない。 それが、働いている受験者の特性。 行きたいなら退職。

    続きを読む
  • 警視庁の試験を優先しましょう。 「熱が出まして。」と前日の夜に電話すれば100%休めます。

  • 二次試験って、ずーっと缶詰めではなくある程度自由な時間があるはずです。 休暇を取って試験に行き、合間で操作をすれば良いと思います。

  • どうしても警察になりたいなら試験行きますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる