教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英語喋れないから仕事入れてもらえないとかありますか? ワーホリで食品工場で働いてるのですが、多分私に限らず工場で働く人…

英語喋れないから仕事入れてもらえないとかありますか? ワーホリで食品工場で働いてるのですが、多分私に限らず工場で働く人(内勤以外)は週3勤務です。 しかし、わたしは今週シフトがないらしいです…まだ二週間前に初めて、働いたのは5日です。 メインの仕事と工場の掃除半々くらいで過ごしたのと、魚を扱う仕事ですが天気が悪くて取れないと言われ、今週は仕事がないらしいです…たしかに寒かったが…。 英語はペラペラじゃないけど、先輩から言われたことはしっかりやってたと思います… 未経験の仕事だし、sv がいるので自主的にやることはないと思いますが…そんな姿勢がよくなかったのでしょうか? 海外の食品扱うところならそんなものですか? お金に困ります…

続きを読む

206閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ペラペラじゃなくても意思疎通くらいできていたならそれが原因ってあまり思わないほうがいいと思う。 >天気が悪くて魚がとれない そう言われてるわけなんでその言葉どおり受け取って下さい。 そして「そうなんですね。でもお金に困るんでシフト入れて下さい」ってハッキリ言わないと。 頑張ってね。

    2人が参考になると回答しました

  • That could often happen especially to the Japanese who are poor at expressing themselves in English. I wonder where you are staying in, but you should throw away the sense of being Japanese. "When in Rome, do as the Romans do." You should express yourself more while overseas or you would be left behind.

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 自己中心的な考えをもっと持つべき。 外国は特に前に出ることが必要です。 英語も頑張れ!

  • あります。 英語力とかコミュ力など。 全員が休みならともかく働いている人がいるのであれば選ばれなかったということですね。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる