JR各社は国策会社ですし鉄道と言うインフラなので、潰れることは有り得ないですしましてやリストラもないのでその点では安泰です。 しかし、少子高齢化やコロナ禍以降のオンライン化によって利用客数は必ず減りますから、現在よりも給与が減少する可能性は高いです。
おめでとうございます。 高校3年生かぁ。 18歳ですかね。 定年まで42年ですかね。うーーん。65歳が定年確定でしたっけね。 そしたら47年か。 50年近くあるんですよね。定年まで。 2072年 21世紀も後半ですね。 50年 今の延長線上に未来がありますかね?? 今の50年前は1970年代 路面電車とかあった時代 そう考えたとき、今の鉄道ってそのままあり続けますかね? 車の自動運転があと20年・30年でどうなるか。 ネットの高速化がより進めば、人って毎日本当にあんな通勤ラッシュなんてやり続けるのか? もっと働き方変えようとするのでは? 変わりたくない病のおっちゃんが続々定年を迎えれば。 JR東海ってそうなったら今のまま50年後もあるんですかね? リニアはあるでしょうけど、それって必要なの? 通信の世界で事すんでしまうことが多くなるのでは? そうなれば、日本なんて狭いフィールドじゃなくてもいい。 世界と仕事すればいい。 東京が夜になったら、朝を迎える裏側の国の人と仕事すれば、24時間仕事が続く。 より生産性が高まる。 そうなったとき、東京ー大阪間に何の意味があるの? その移動時間がいくら高速になっても、何の意味があるんだろう。 そう考えると、今のJR東海ってどうなるんだろうと思う。 TDKや、富士フィルムの様に昔と今では業務が様変わりしている。 なんとなくそうなる気がします。 存続はするでしょうけど、今のJR東海が50年後も何一つ変わらないままとは思えない。
先ずはおめでとうございます、JRを志望しても入社できない人は大勢います、それらの人たちのためにも頑張ってください。 インフラ系企業なので倒産の心配は無いです、しかし質問者さんが配置転換になる可能性はあります、例えば鉄道と関係ない駅ビルとか商業施設の担当になる事はあり得ます、それでも犯罪でも犯さない限り首になるは無いです。 公務員の安定性が99.98%ぐらいに比べてもインフラ系は国家そのものなので99%安泰です。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
JR東海(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る