教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生です。

高校生です。台湾に住んでいた経験があるので、卒業後は台湾の大学へ留学し、文学部に入り、大学卒業後は日本に戻って中国語や英語を生かしたエンターテインメント通訳の仕事をしようと考えておりますがなにか資格は必要ですか? また、正社員になる場合には自分で求人を出している会社を探して就職活動を行うのですか? 他にも、留学や語学のいかせた仕事があれば教えてください。 以前は入国審査官を考えていたのですが、大学卒業後に直ぐに就職できない上に何年も国家試験に合格できない可能性があるからと親に反対されました。

続きを読む

54閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ・資格 通訳として働くのに資格は不要です。 しかし雇用主から見たとき、TOEICを受けた事もない人と、TOEICで900点ありますって人では、どちらが魅力的(信用できるか)なのかは一目瞭然ですよね。 中国語にせよ英語にせよ、もちろん日本語にせよ、それぞれの言語レベルを数値化できる資格や能力テストは不可欠です。 エンターテイメントに関わらず、通訳という仕事自体に魅力を感じているのなら全国通訳案内士に登録しておくと仕事に困る可能性は減ります。 ・就職 どのように働きたいのか次第です。 一般的なサラリーマンと同じように働きたいのなら、募集をしている会社を探して応募する必要があります。 ただし競争率が極めて高いです。 中途にせよ新卒にせよ、狭き道です。 そのため、フリーランスとして自分で(エージェントに頼んで)仕事を探して業務委託という形で通訳の仕事をする人も多いです。 或いは、バイトや一般企業に勤めながら空いた時間に通訳して働いている人もいます。 いずれにせよ通訳の良いところは働き方が幅広い点です。通訳だけで食べていくのは難しい時代ではありますが、営業職や技術職のような長期拘束はあまりないので、多様な働き方が魅力です。 ・経験則 通訳の仕事をしたいなら、やはり観光業と関わるのが一番です。 とにかくいろんな国の人と、色んな種類の英語と触れる機会があります。 留学では味わえない、多様な英語、中国語に触れ合える機会(しかもそれでお金がもらえる)のでおすすめです。 私の知る限り、フリーランスで通訳をしていて観光系の仕事をした事がないという人はいません。 何より、顧客は日本を楽しみに来ている方々なのでトラブルになるリスクが殆どありません。 ビジネスシーンの通訳と違って、気楽な気分で挑めるのも良い点だと思います。

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

中国語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる