教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学の教授が資格試験を受けろとしつこく催促してきます。休みの日までしつこく電話をかけてきます。しかも大学側が請求している…

大学の教授が資格試験を受けろとしつこく催促してきます。休みの日までしつこく電話をかけてきます。しかも大学側が請求している額が8000円も受験料より高いです。自分の大学で受けるので交通費はかからないのですが、毎日のように電話かけてくる教授に嫌気がさしています。受ける気なくてもしつこく催促してきます。どうしたらいいでしょう?今のところは無視しています。

61閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ●受験料金の高さについて大学に確認をしましょう。 揉めたいのなら見解書として文章で出してもらいましょう。 「何に使うのか?」と聞かれたら法的に問題がないのか自分なりに確認したいので必要に応じ弁護士に提示します、程度で返しておきましょう。 ●就活で資格が必要がないと考えているのなら、その考えをきちんと教授に伝えましょう。

  • その教授は試験の実施団体からいくばくかのキックバックがもらえるんでしょうね。あと1人受けてくれないとキックバックの額がへるとか 匿名で大学の教務課に訴えれば良いと思います(単位くれないと困るので表面上は考えますとか前向きな姿勢を見せつつ(^-^;)

    続きを読む
  • 受ける気はない、とスパっと毎回断るだけですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる