教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場の人間関係で合う合わないってあるじゃないですか,無理に合わせる必要ないですよね? 仕事で必要最低限会話できてれば良い…

職場の人間関係で合う合わないってあるじゃないですか,無理に合わせる必要ないですよね? 仕事で必要最低限会話できてれば良いですよね?

530閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • 無理に合わせると結局余計にお互い疲れて不満や嫌な気持ちになるだけなので最低限の会話、必要な意思疎通だけで良いと思います。 その方が楽。 だけど、仕事でその人と仕事をしないといけなかったり、何かと会う機会が多かったりするのが不思議なところ…

    続きを読む
  • 職場の人間関係や派閥争いを傍から見てて、うんざりしてたので終始無言で仕事をしてました。 勢力に取り込みたい先輩からは、何度も声をかけられましたが全部無視します。 いじめや嫌がらせの対象が自分に向くこともありましたが、業務上の必要最低限の会話以外をせず、その人の存在も居ないものとして接する完全に無視を決め込むと相手の精神や人間性に歪みを生じるダメージを与えるのでそれが効果的です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 無理に合わせる必要ないです 必要最低限の会話ができていれば大丈夫です その上気楽な態度で臨めば最高です

    3人が参考になると回答しました

  • 必要以上に絡むと派閥に巻き込まれる。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる