教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活中の保育学生です。 訳あって学校の求人ではなく、ネットの求人から就職活動をしています。

就活中の保育学生です。 訳あって学校の求人ではなく、ネットの求人から就職活動をしています。周りが決まっていく中1歩も前に進めていなかったのですが、先日ついに、初めてここで働きたいと思うような施設の求人を見つけました。 しかしネットに出ている求人は新卒採用をしているかわからず、また見学等もしていないのでわからないことばかりです。 そこで施設に電話をかけて新卒採用は行っているのか、見学をすることは可能なのか、また、施設で働きたいと考えている、ということをお話したいと考えています。 ぶっつけ本番で話すのが苦手なので台本を考えたのですが、添削をしていただいてもよろしいでしょうか。 「おはようございます(こんにちは)。お忙しいところ失礼します。私、〇〇専門学校2年の〇〇と申します。インターネットで求人を拝見し、お電話させていただきました。採用担当の方はいらっしゃいますでしょうか」 「(↑と一緒の自己紹介)。インターネットで求人を拝見したのですが、新卒採用は行っていますか?」 途中までですがこのような感じで大丈夫ですか? このあとは自分でなんとかするつもりです。 不安なので人生の先輩方に助けてほしいです、、、

続きを読む

14閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • このままでもいいですが「新卒採用は行っていらっしゃいますか?」のほうが丁寧です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる