教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事について 今あなたの仕事に満足していますか?

仕事について 今あなたの仕事に満足していますか?来年新入社員になる者です。この就職難に希望の職種につけてとても嬉しく思っています。絶対に成就させ、立派に仕事を全うとしてみせる!! そんな気持ちでいます。 しかし、書き込み・人の話 を見る、聞く限りでは現実的にはやはりそうは甘くはないようです。甘くは考えていませんが、それでも甘いということは十分ありえることでしょう。 そこで、皆様の今の仕事についてお聞きしたいです。今後の参考にしたいと思います。また、自分だけでなく周囲にはまだ就職の決まらない友人もいるので少しでも皆様のアドバイスをシフトできればと考えています。 なるべく多くの方のご意見お待ちしております。 ①今の仕事を教えてください。 (ニート・フリーターも含む) ②どんな仕事内容ですか? (担当業務があればご記入をお願いします) ③辛かった出来事、時期など教えてください。 ④満足していますか?(給与・福利厚生・やりがい等々含めた総合で) ※理由もお願いします。満足できていない方はより詳細をお願いしたいです。 ⑤最後です。今後も続けていこうと思いますか? お手数ですが、お願いできませんでしょうか。新社会人としての確固たる心構えも持ちたいと思いますので皆様の心情をなるべく取り混ぜてお聞かせ願いたいです。

補足

kinokonooyadoさん 早速の返信感謝します。アドバイスまで頂き、感激しています。闘志は抱きつつも、少し方の力を抜いて頑張ってみようと思います。疲れ果てて折れてしまっては何にもなりませんものね。 折角勝ち取った希望職を全うとできるよう努力は続けていこうと思います^^

続きを読む

368閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    コピペで失礼します。 ①今の仕事を教えてください。 (ニート・フリーターも含む) →金融会社の内勤。正社員です。(業務・時々経理) ②どんな仕事内容ですか? (担当業務があればご記入をお願いします) →個人・法人向けの投資会社なので、顧客から注文(金・原油などの先物も)があれば受理してPCに打ち込み専用ソフトで処理。各支店へシミュレーション報告FAXしたり為替レート調べたり。 月末は給料ソフトへ打ち込み・頼まれれば様々な書類の作成もします。 ③辛かった出来事、時期など教えてください。 →入社したてで、何の知識も無いのに金融・為替・株・先物などわけわからん説明を一気にされたとき。 慣れるまでが辛かった。あとトイレが小さい。 ④満足していますか?(給与・福利厚生・やりがい等々含めた総合で) →あと2万給料が出てくれれば。 でも各保証はあるし、午後は暇でネット見放題。セクハラは無いし男性社員皆優しい。 ⑤最後です。今後も続けていこうと思いますか? →会社が存続しうる限り会社に貢献したい。 自分の理想どおりの職種につける人は僅かだと思います。 本人の努力と、残りは運ですね。 何事も続けていく根気と体力。あと爽やかな笑顔。 最初から意気込んでいると疲れますよ。適度に力を抜いてください。 頑張れ新社会人。

  • ①小さなソフト販売の会社です。 ②私は、ホームページの制作+事務全般+雑用係(内勤一人なので何でもやらされます) ③仕事がない+営業のオジさん達が生理的に受け付けられない。。。 ④とーっても暇なのに正社員で給料貰えてるのには満足かな。ネット見放題♪ ⑤もうすぐ潰れる予感がするので、それまでは居ようと計画中です。 現実は甘くないけど、仕事に希望や生きがいを持って満足して働いている人もたくさん居ますよ。 あたしも本当はそんな風に働きたいです。 頑張ってください!!!

    続きを読む
  • 1・弁当を入れる仕出し袋を作る現場で働いてます。 2・仕出し袋を作る人たちの面倒を見る他に提出用書類とにらめっこしたり、材料の在庫管理したりとやること多いです。 3・事務所、調理場があるんですけど、たまにそこらの人間に呼び出し喰らって本職が手につかず遅くなってしまうことがあったり、休みが取れなくなることがあります。時期は不定期。 4・満足していないです。もちろん嫌いな先輩います。だいぶ年上です。けど、我慢してます。 5・完全に無くなるまで、貯金と共に続けます。あと、叔母の紹介で入社して今七年目だから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる