教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

素人ですが土木工事の積算を覚えたいです。 現場経験がないと、具体的な数字が分からないとは思いますが、 まずは、基本的…

素人ですが土木工事の積算を覚えたいです。 現場経験がないと、具体的な数字が分からないとは思いますが、 まずは、基本的なルール(考え方)を覚えたいです。 お勧めのテキストまたはサイトがあれば教えてください。

続きを読む

6,083閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    積算は、建築も土木も今や専用ソフトで出来る時代です。ゼネコンはもちろん地方建設業者もほとんどこのソフトでやっています。当然、現場を熟知している方がやられた方が良いのですが、実は、公共工事ですと「明細書」「単価表」「代価表」等々を見れば必然的に選択する項目が決まってくるので、小規模な工事であれば2~3工事分教わりながらやれば覚えちゃうんですね・・・手計算の時代に大変だった経費計算も自動的にやってくれますし。。。 <基本的なルール(考え方)を覚えたい> ご自分で庭にフェンスを造るための予算をはじくのと同じです。 労務費、材料費、機器損料の合計を直接工事費。次に経費として施工中の安全対策に係る費用や電気・水道代、材料の注文に掛かる電話代などなどを加算するんです。公共工事では、これら諸経費が更に細かく共通仮設費、現場管理費、一般管理費などに分類されます、ほとんどの場合、率計算(直接工事費×○○%)です。直接工事費と経費を合計すれば工事価格となるわけです。 何しろ積算は、「習うより慣れろ」です。現場を熟知することは大切なことですが、数をこなして行くうちにシステムが聞いてくる選択項目をパッと判断できるようになりますからね。。。 テキストは、正直、どれも同じような内容です。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

積算(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ゼネコン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる