教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急、お願いします。 管理栄養士の卵なのですが、1つ資格をとろうと思っています。病院か保育園での就職を考えてます。 食育…

至急、お願いします。 管理栄養士の卵なのですが、1つ資格をとろうと思っています。病院か保育園での就職を考えてます。 食育実践プランナーだと、どちらの就活にもアピールする事は、出来ますか?よろしくお願いします。

83閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • まだ業界的に有名なのは、服部先生の食育インストラクターですね。これの2級くらいまで取れば食育実践プランナーよりかはマシかもですね ユーキャンで取れるようなものは意味ないし、上級目指せないものも意味ないです。 テキスト見たらわかると思いますが、栄養士の卵なら知ってる情報ばっかりで簡単すぎてやりがいがないですよ。

    続きを読む
  • 管理栄養士の採用担当をしています。 民間の資格はあってもなくても直接採用には影響ありません。 しかし、やる気がある人だなという印象は持ちますし、実際関係のある資格を多く持っている人の方がモチベーションが高い傾向にあるため参考にはします。 ただ、書くだけでアピールにはならないです。 アピールするならその資格を持っていることによって仕事にどんな影響を与えるのか、管理栄養士ではダメな理由も併せて説明する必要があります。 【面接官の本音!】管理栄養士の転職!面接対策と採用基準 https://miyayoshi7.com/job-interview/

    続きを読む
  • 管理栄養士の場合、それ以外の資格は全く意味がありません。怪しげな資格にお金と時間を注ぎ込まないで下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食育実践プランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる