教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

9月の警察官採用試験(高卒程度)を受験します。 教養試験で、対策本を一冊購入して数的推理や判断推理を入念に勉強していまし…

9月の警察官採用試験(高卒程度)を受験します。 教養試験で、対策本を一冊購入して数的推理や判断推理を入念に勉強していました。試験の当月になり、少し不安だったので過去問350を急遽購入したのですが、今まで勉強していたものよりも遥かに難易度が高く、解けないものが多くありました。 試験直前でかなり撃沈し、勉強はギリギリまで努めようと思うのですがモチベーションがダダ下がりの現状です…。 受験されたことのある方がおりましたら、どれほどの難易度、またはどのような問題が出たか簡単にでいいので教えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

続きを読む

201閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今年度、大卒区分(男性A)の内定を複数いただいたものです。自治体は関西の中で大都市と言われる自治体とだけ行っておきます。 質問を返しますが、質問者様は警視庁を受けられるのですか?また、おっしゃられている難易度の高い問題というのは数的処理の問題のことであっていますでしょうか?もし、受けられる自治体が警視庁なのであれば350に出されている難易度の高い問題も解けるようになっておくのが望ましいでしょう。警視庁の筆記の内容は他道府県警よりも高いです。 警視庁以外の自治体を受けられるのであれば、難易度の高い問題は解けなくてもさほど問題ないかと思います。答えをみて、このような解き方の問題があるのだなぐらいで大丈夫です。モチベーションが下がったようですが、むしろこの時点で気づくことができてプラスだと考えてください。解けずとも目を通すだけでも効果はあります。 質問者様が難易度が高いと感じられた問題には警視庁の問題だという、表示があることと思います。私もなかなか350の問題が解けずに焦っていましたが、実際に試験で出た問題はどれも350よりも難易度が低かったです。ただ、数的処理以外の350の問題は解けるようになっていた方が良いかと思います。数的処理以外は知識が物を言う科目ですので。 Qどれほどの難易度、どのような問題が出たかについて 私の受験した自治体では、数的処理の難易度は思ったより低かったと言う印象です。数的処理に関して言えば、受けた自治体全てに判断推理の命題の問題と対応関係の問題は出題されていました。 他には嘘つき問題やトーナメント戦の問題、位置関係の問題も出題されました。 数的推理でいえば確率の問題や速さの問題が多く出されていたイメージです。あとは必ず数問は図形問題も出題されていました。 ここからは、私の個人的なアドバイスなので軽く聞いてください。 質問者様もご存知かとは思いますが、警察官採用試験で1番重要視されるのは2次試験、特に面接です。2次試験の受験会場で仲良くなった人は、1次の開示請求をしたら49点だったそうです。しかし、合格者一覧にはその方の番号はありませんでした。(覚えてる私が気持ち悪いですね笑)逆に筆記がギリギリでも採用された人もいます。(友人です)とにかくこんな事例もありますので、リラックスして望んでくだい。応援しています。 また、何かありましたら関係のないことでもいいので、気軽に相談してください。 ※一般の公務員試験の話を持ち出されている人がいますが、警察官採用試験は5〜6割でも通りますのでくれぐれも騙されぬよう。。。 この手の警察官の質問にyufyという回答者が頻繁に回答していますが、その内容を見る限り、本当に受けたのか疑問に感じる内容ばかりでしたので、もしここにyufy さんの回答が書き込まれても鵜呑みにしないでください。 長々と失礼しました。質問者様が合格されることをお祈りしております。

  • 公務員試験予備校の講師曰く、教養試験の正答率は7割(噂では6割)は欲しいとの事でした。 難易度は、過去問と同じレベルでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる