教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在サイゼリヤでバイトしてる専門学生です。研修期間(100時間未満の状態)がもうすぐで終わりそうなのですが辞めようと思い…

現在サイゼリヤでバイトしてる専門学生です。研修期間(100時間未満の状態)がもうすぐで終わりそうなのですが辞めようと思います。(研修期間が終わると制服が変わります)理由はシフト提出が2ヶ月毎だからです。9月に11月のシフトを提出するということです。ほんとは週1、2のシフト提出がよかったのにバイト応募したときは2ヶ月毎なんて書いてありませんでした。。2つ目は時給が安いことです。 ここで質問なのですが9月に辞めますと言ったら9月中に辞められるのでしょうか? また、他の大学生や専門学生でバイトやってる方はシフト提出はどのくらいの頻度なのでしょうか?

続きを読む

909閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    新人がすぐやめることは多く経験しているので、やめられると思います。 翌日から急に来なくなった最悪なパターンもありますし、質問者様は素晴らしい方です… 今後のためにも、面接時にシフト提出頻度など確認した方が良いかもしれないですね。 合格です。と言われた時に、辞退ができるので。 時給が安い部分に関しては、なぜ応募する時に気にしてなかったのでしょうか? ほぼ固定設定でしょうし、それなら2ヶ月前に聞かれても問題なくないですか? あとは個人の交渉次第だと思います。

  • 私のところは固定で何かあるときは自己申告です 時給は求人に書いてたはずです 辞めるなら1か月前に言った方がいいです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる