解決済み
リクルートワークス研究所が発表した有名企業400社への実就職率が高い会社について、どう思いますか? (ちなみに東京大学は回答しなかったとのことでランクにありません) 1位 一橋大学2位 東京工業大学 3位 豊田工業大学 4位 慶應義塾大学 5位 東京理科大学 6位 九州工業大学 7位 電気通信大学 8位 名古屋工業大学 9位 大阪大学 10位 国際教養大学に 11位 名古屋大学 12位 早稲田大学 13位 京都大学 14位 横浜国立大学 15位 上智大学 16位 神戸大学 17位 京都工芸繊維大学 18位 同志社大学 19位 東北大学 20位 東京外国語大学 21位 国際基督教大学 22位 芝浦工業大学 23位 豊橋技術科学大学 24位 九州大学 25位 東京農工大学 26位 明治大学 27位 北海道大学 28位 大阪府立大学 29位 長岡技術科学大学 30位 青山学院大学 31位 関西学院大学 32位 大阪市立大学 33位 中央大学 34位 東京都市大学 35位 立教大学 36位 東京都立大学 37位 津田塾大学 38位 立命館大学 39位 工学院大学 40位 筑波技術大学 41位 法政大学 42位 小樽商科大学 43位 千葉大学 44位 筑波大学 45位 東京電機大学 46位 静岡大学 47位 奈良女子大学 48位 学習院大学 49位 日本女子大学 50位 東京女子大学
1,159閲覧
1人がこの質問に共感しました
リクルートワークス研究所が発表したのは「従業員5000人以上の企業を対象とした求人倍率」な。 https://toyokeizai.net/articles/-/615500 >raoさん 2022/9/5 23:58 >2022/9/5 23:58 >医科歯科は除いてある統計って >東洋経済がかいてるんですけどね ああ、それ「大学通信が医学部と歯学部を除くすべての4年制大学を対象に行っている就職状況調査」で有名企業400社への就職率とやらは別。 https://toyokeizai.net/articles/-/615500 有名企業400社への就職率とやらのほうは医歯薬を含むし、看護保健系、教員養成系教育学部も含む。 岡山出身のraoさんのために医歯薬、看護保健系、教員養成系教育学部がある岡山大の進路状況のリンク貼っといてやるから足し算と引き算してみ。 なお、岡山大は法学部生の公務員志向が強く、法学部は民間企業に就職する者より公務員になる者のほうが多い。 https://www.iess.ccsv.okayama-u.ac.jp/shien/wp-content/uploads/sites/11/2022/09/careerg_1_1.pdf https://toyokeizai.net/articles/-/615500?page=4
7人が参考になると回答しました
オリジナルは、https://univ-online.com/article/career/19780/ のデータですよね。 「有名企業400社は、日経平均株価指数の採用銘柄や会社規模、知名度、大学生の人気企業ランキングなどを参考に選定」とあり、調査した大学通信の恣意的な選定なので、信用できません。 つまり、特定の会社に限った実就職率よりも、すべての会社を含めた実就職率のほうが信頼性があるのです。以下のデータが2022年のMARCH・関関同立の就職率になりますので、こちらのほうが信用できます。 ★ MARCH・関関同立の就職率(2022年) ★ (カッコ内の順位は昨年度) 1 (1) 関西学院大学 89.6% 2 (3) 明治大学 88.9% 3 (2) 中央大学 88.1% 4 (4) 関西大学 87.7% 5 (6) 青山学院大学 87.5% 6 (5) 法政大学 87.4% 7 (7) 同志社大学 85.7% 8 (8) 立命館大学 84.9% 9 (9) 立教大学 82.2% (「サンデー毎日 2022.8.21-28」92~100ページ )
2人が参考になると回答しました
・有名企業400社の中身が不明瞭 ・医(薬)や教育がある大学は低く出る ・工業系単科大は高く出る 二束三文だね。 こんなのを鵜呑みにするのは統計=客観的であると信じて疑わないタダの情報弱者か、上位にランクインすることで優越感に浸りたい大学の関係者かなんか。
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
東京理科大(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る