教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休育休って、取得する側からしたら最高の制度じゃないですか? まず、籍を置きながら1年以上も休むなんて社会人でなかなか経…

産休育休って、取得する側からしたら最高の制度じゃないですか? まず、籍を置きながら1年以上も休むなんて社会人でなかなか経験できないですし。給料は減りますが一応働かなくても結構な額のお金をもらうことができますし。

61閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    うちの職場は個人病院ですが、産休制度?赤ちゃん産まれたシングルマザーが2人居て、2人1時間早く帰らせてあげて正社員とほぼ変わらない給料貰っています。13年前に産まれた赤ちゃんはもうすぐ中学ですが、未だに1時間早く帰らせてあげています。基本給から1万引いているだけで、1日5・5時間で正社員と同じ給料、ボーナスです。院長が怒れます。 普通の会社は産休制度1年間ですね。 手当ては企業によってまちまちなのかと思いますよ?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる