教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活の質問です。

就活の質問です。現在私は大学3年生です。なかなかやりたい業界が絞れません。夏になりインターンとは行かないまでも様々な業種について理解を深めようと会社説明会に何度が参加しました。(多業界)しかし、行くたびに楽しそうな点が見つかってしまいなかなか業種が絞れません。 趣味は絵を描くことやアニメを見たり個人的にグッズを作ることなのですが、専門に行ってないため技術はなく仕事に活かすことが出来ないです。 冬にはインターンに参加したいため、そろそろ業種や企業に目星をつけたいです!どうすれば良いでしょうか・・・ また就活を終えた方々に聞きたいことは、就活時にこれがやりたいというものを見つけられたのでしょうか。それとも仕事に就いてから見つけたのでしょうか。教えていただければ嬉しいです。

続きを読む

121閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    就活の時も、社会人になってからも、「やりたい事」なんて見つかりませんでした。 世の中の大半の人は見つかりません。 お金の為、生活の為に稼ぐのです。 それでも、別に仕事に対する情熱ややりがいを持つ事はできます。 条件は ・自身の能力が発揮できる適度な負荷と難易度 ・自身の活躍を正当に評価してくれる職場や上司・同僚 ・良好な人間関係 ・満足のいく報酬 これさえあれば、仕事内容など、どうでもいいのです。逆に、いくらやりたい事が見つかっても、誰からも評価されなかったら、つまらないのですよ。

    calcalcalaaさん

  • やりたいものはありましたが、 全落ちしました! なので、「自分にはやれない仕事」は受けないようにして、内定を取りました。 だいたい、みんなそんなものだと思います。 私がやりたくなかったのは、 運転が必要な業務、 営業、販売などでした。

    続きを読む

    pzr*******さん

  • 私もこれといってやりたいことが見つからず、当時は焦っていました。 その時にしたのは、やりたいことは結局しぼれない、見つからないので 「やりたくないこと」を見つけることでした。 これは絶対にやりたくない、この仕事にはつきたくない、という仕事を探していくと、必然的に「これはやってもいいかな」「これはやりたいかな!」って仕事が残っていきます。 その段階になった時に更に「土日は休みたい」「転勤はしたくない」等の業務上の希望を考え、そこに残った企業を受けて見て受かった所に行くといいと思います。 就活って、就活する時にはかなり一大事何ですが、転職する人ってめちゃめちゃ多いです。 なので、一生やり続ける仕事を選ばなくちゃ…とか思う必要はないですよ! 頑張りすぎず、就活を楽しんでくださいね!

    続きを読む

    umi********さん

  • インターンを熱心にやってる企業なんて採用に苦労している新興企業と考えましょう。 日経225の企業研究をすれば、同時に業界研究も出来ますよ。経済界実業界に対するあなたのリテラシーも育てられます。 新聞や総合雑誌を地道に読んでみましょう。 イベントを追いかけてばかりじゃ就活は成功しませんよ。

    続きを読む

    Dankaisamuraiさん

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる