回答終了
就活 関関同立に通う3回生です。就活をしてるのですが、夏インターンでどうしても病んでしまいます。大手ばかり出していたっていうこともあると思うのですが、現状、選考突破が5社しかなく、しかも複数daysが一つのみでした。(複数days結果待ちはあと二つあります) オファーや選考なしを含めると合計13社ほどあるのですが、これからが不安です。 OBOG訪問やメンターさん、キャリアセンターの人、先輩などと話して「夏インターンはそんなもん」「全落ちじゃないから大丈夫」「強気で行くと良いよ」と言われます。この前参加したインターンで仲良くなった人達は、東大や京大など、みんな自分より学歴が良いのですが、「めっちゃ落ちた」など言っていました。しかし、その人たちは他にも複数daysがあったりして、どうしても気遅れしてしまいました。(なんだかんだ自分よりは順調に思えます) 落ち込んでいても仕方ないです。人と比べても何にもなりません。それは分かってるのですが、性格上どうしても、、 今からでも取り組むべきことは何でしょうか? 主に自分が考えている(やっている)ことは、 ・自己分析の深化 ・SPIや言語の勉強 ・OBOG訪問 ・企業分析、業界分析 です。
188閲覧
1人がこの質問に共感しました
ガクチカはやってますか? あとは ・挫折体験 ・自分の長所短所 ・他人を巻き込んで、協力し合いながら成功した逸話を2〜3個ストック 就活で1番見られるのは、 「性格」と「頭の回転の良さ」「皆の前できちんと意見が言えるか」「貢献性、協調性があるか」 マイナスポイントになるのは ・学歴コンプレックスがあるか ・他人と自分を比較するのが、周りから見てもあからさま ・他人に嫉妬する ・困っている同僚を見ても、自分のポジションを上げるために助けない ・プライドが高い ・不安症、HSPタイプ などです。 多分、他人と比べるのは「自己肯定感の低さ」です。自己肯定感が低いと、プライドが高くなります。 しかし、企業でチームとして活躍していく場合、 自己肯定感が低く、プライドが高いと 注意すれば卑屈になってしまい、落ち込んでしまい、周りが扱いに困ってしまったり、非常に気を使うんです。 不安なのはわかりますが、 今の性格を企業側に知られてしまうと、企業からは避けられてしまうのも事実です。 就活時までにできる事があるとしたら、「マインドを変える」という事だと思います。 まだ学生だから、 「できる」社会人というのがわからないのは当然とは思いますが。 ちょっといつもとは違う視点で世界を見られるような工夫をしてみても良いかも知れません。 【付け加え】 就活生は、全員性格が良いわけじゃないです。むしろ、性格はみんなそこそこ良くなくても、 「自分をどう装えるか(演技)」 が重要と思います。 だから、どうみてもチャラチャラな同級生が、思わぬ大企業に合格し、しかも内定をたくさん貰う事は多々あります。 そういう人は、どう自分を演出すれば、他人からの評価が良くなるのかを本能的に知っている人達です。
1人が参考になると回答しました
結局、落ちたってことはESとWebテストの段階で落ちたってことですよね。 ESとWebテストの対策をするのが良いと思います。 特に、Webテスト対策ですね。一般的なSPI問題集をやってもWebテスト対策には特にならないです。 ノートの会の これが本当のWebテストだ ってのをやるといいでしょう。 ESは試行錯誤して、色々書いてみるしかないです。それをキャリアセンターで添削してもらい、また書き直すを繰り返せばいいです。
2人が参考になると回答しました
会社側からするとうちに来て何がしたいの?どういうプロジェクトを立ち上げて何年で収益化するとかの提案を聞きたいのでは
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
キャリアセンター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る