教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急 キャディー業務について

至急 キャディー業務について最近アルバイトでキャディーをすることになったのですが、4人のお客様を相手にすると一人の人がセルフになってしまうことがあります。クラブを渡せても距離は任せてしまったりとか、違う人に行き過ぎて他の人を放ったらかしにしてしまいます。 キャディー経験のある方なにか対策?こうすれば上手くいくよとかあれば教えてくれると助かります。一応今の所は先輩と行動してるのですが、持っていくクラブとか分からなくてその先輩に任せてしまうことがあります。ボールは探しに行ってるんですけどボールの落ち位置とかも先輩とズレてることが多々あります。この対処法も教えてください。

続きを読む

36閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    キャディ経験はありませんが20年クラブ会員でゴルフしていましたまずは四人のうち一番上手い人と下手な人を一番ホールのティーショットで見分け、上手い人は多少セルフにしても大丈夫です 下手な人の後ろに着いていけばどうせ前の人は打てませんからね あと素人の飛距離なんて本人やヤーデージ標示より飛んでいませんのでそのへんは何度も廻るうちにわかりますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャディー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キャディ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる