教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

先日臨床検査技師の就職試験を受けてきました。 そこは大規模な大学病院で、1.2次試験まで突破し、三次試験が面接と性格検査…

先日臨床検査技師の就職試験を受けてきました。 そこは大規模な大学病院で、1.2次試験まで突破し、三次試験が面接と性格検査でした。同じ大学から私ともう1人受けていて、その子はもう内定の電話を貰ったそうです。 面接20日、友達が電話を貰ったのが23日。 私は今日今現在(25日)音沙汰無しです。 1.2次試験は全て連絡はメールで行われていました。 面接の結果は全て電話なのかは分かりませんが… 5日が過ぎても連絡無しということはもう望みは薄いでしょうか。2次の時は2週間も結果を待たされたので今回も1週間以上待つのかと思っていたのでもうダメなのかと思ってしまいます。 ここでこんな質問をしなくても近いうちに結果は分かることなのでしょうが、モヤモヤして仕方が無いので質問させて頂きました。 絶対に欲しい!と思える子に先に内定を出して後の甲乙つけ難い子達を選考中なのか、不合格の通知を後回しにしているだけなのかそれ以外に理由があるのか。 人事の方や、医療従事者の方、それに詳しい方教えてください…。 ちなみに私は成績はそんなに宜しくないです。 面接の手応えは全く分かりません。出された質問には全て答えました。 友達は成績も優秀で、応募した病院に実習に行っていたためまず落ちることはないだろうなと私は思っていましたが案の定でした。

続きを読む

579閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる