教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校3年生女子です。 現在就活中で、三菱自動車に応募する事が決まりました。 仕事内容は、事務・フロントです。 志望動機を…

高校3年生女子です。 現在就活中で、三菱自動車に応募する事が決まりました。 仕事内容は、事務・フロントです。 志望動機を考えて欲しいです。 私は車に興味もないし好きでもないです。けど製造系の仕事なんてしたくなくて、人と接する仕事やパソコン系の仕事がしたいのでこの就職先にしました。 誰か助けて欲しいです。

補足

だいたい200~250くらいでお願いしたいです。

続きを読む

144閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 昔の職業系の高校だと、就職担当の先生がいて、 就職先まで探す時代があったが、未だにあるの? 別に学校に任せなくて、探す手段は何通りもある。 自分に合った仕事を、自部の手足で探せば良い。 だから心配になり、「誰か助けて」になるんだよ。

    続きを読む
  • >仕事内容は、事務・フロントです。 なら、製造はしないですよ。 製造は工場でやります。 混在は無いです。

    続きを読む
  • 事務系の専門学校に通ってます。 まず「どうして事務職希望なのか」から始めるといいと思います。 何かアルバイトの経験はありますか? あるのとないのとではアピールが違ってくるので、教えていただけるともっとよりよい志望動機になると思います! 一応アルバイト経験なしで書いておきますね。 →前々から誰かをサポートするお仕事に就きたいと考えておりました。資料の仕分けや資料の作成など集中力が必要な仕事をしたいと思っていたので志望しました。 パソコン系の資格から入るのもいいと思います! →〇〇という資格(MOSや簿記など)を生かせる仕事に就きたいと思っております。 次に「なぜこの会社がいいか」ですね。 志望動機は「貴社だからこそ入社したい理由」を入れるといいと思います。 そこの説明会には行きましたか? 行っていなかったらHPを見るといいと思います。 →貴社の説明会に参加させていただいた時に、担当の〇〇さん(担当していただいた方の名前を入れるとなおいいと思います)が社員のコミュニケーションを大切にしているとお聞きしました。 私は他の部署の方のお話を聞きながらより働きやすい環境を作りたいと思っていたのでとても印象に残っています。 など、説明会の時に言っていたことなどを取り入れると本気度というのが伝わると思います。 ここに書いたのは1例に過ぎないので、 質問者様が説明会を受けて感じたこと、HPを見て思ったこと、車についてのエピソードなど 自分の経験を取り入れて話すのが1番いいと私は思います。 自分の経験を話すと自然と笑顔になっているのでおすすめです! 質問者様の 「車に興味無い」 「製造系の仕事はしたくない」 などネガティブ発言は言ってはいけません。 言い換えて 「私は車に関心はなかったのですが父が車好きでよく話を聞いていて興味を持つようになりました」 「自分の長所を生かせる事務系の仕事に就きたい」 などで伝えていくといいと思います。 就活大変ですが頑張ってください!

    続きを読む
  • 志望動機よりも先に三菱自動車に応募することが決まったのはなぜですか? 面接官からすると、志望動機が自分で考えたものなのかそうでないのかは直ぐに見分けがつくので、自分で考えた方がよいかと思います とりあえず車に興味がなくても、三菱自動車がどんな車種を販売しているかなど、会社のことを色々と調べることはできると思います その調べたことから、御社の〇〇に興味を持ち、理念な共感し、こういうわけで御社に貢献しようと思いました、など志望動機を考えてみてはいかがでしょうでしょうか

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三菱自動車(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる