教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者実務経験について質問させてください 今年登録販売者試験を受験します 仮に受かったとして、の質問です

登録販売者実務経験について質問させてください 今年登録販売者試験を受験します 仮に受かったとして、の質問です現在ディスカウントショップでフルタイムで週5日働いており、医薬品を扱う部署とは違う部署に配属されています 過去5年以内もディスカウントショップでフルタイムで週5日で3年以上働いており、その時は医薬品を扱う部署に配属されていましたが、当然資格もないので実際医薬品をレジで打つことはあっても情報提供などはしていませんし、品出しなども登録販売者の方がやられていたので自分は医薬品ではない消耗品関係を品出し、発注などしていました。 また、この店舗は途中で医薬品の取り扱いをやめてしまいました。 なので実質医薬品を取り扱っていた時期と私の勤務していた時期的におそらくギリギリ2年か、2年までちょっと足りないくらいだと思います この場合、足りないにしても実務経験に入るのでしょうか? 入らなければ今の店舗で実務経験積みたい旨を伝え、迷惑は承知で部署異動をお願いしようと思うのですがそれが無理なのであれば退職して実務経験を詰めるところに転職、となると思います。 もしわかる方がいらっしゃいましたらお教え頂けると幸いです。

続きを読む

549閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    恐らくですが、登録販売者の実務経験としては 認められていない可能性があります。 登録販売者の実務経験として認められるには 実務従事記録が必要になってきますが、 その記録が付けられていたかが重要になります。 単に医薬品を扱っている店舗で働いているだけでは 実務従事記録がついていない事があります。 また、この記録は過去に遡って記録することは出来ず、 「2年以上従事したから過去の分も記録として認めて!」 というのは不可能となっています。 そうですね、実務経験を積みたいなら部署異動、 またはドラッグストア等への転職が必要になるかと思われます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる