教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートのおばさんって性格悪い人多くないですか?

パートのおばさんって性格悪い人多くないですか?

346閲覧

回答(14件)

  • 若い時みたいに楽しい事もそうそうないから、人の不幸や悪い噂話して安く楽しんでるんじゃないですか。 そういう事しても、幸せが遠のくばっかりな気がしますけど。

    3人が参考になると回答しました

  • 家庭で女王様だからです

    1人が参考になると回答しました

  • なぜそう感じる傾向があるかといえば、あまり責任のない立場にいることが一番の理由でしょう。 正社員は収入もありますが同時に責任もある。トラブルで離職することになれば本人も職場も大きな損失です。当然慎重になる。 その点「パートのおばさん」は簡単に取り換えがきく存在です。回りからの扱いも軽く、本人も生活が懸かってるほどではないので嫌ならやめて他へ行くだけ。 おそらく「性格の悪いパートのおばさん」がいる職場は、パートだから使い捨てにする環境になっていると思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • そう思います。なぜでしょうね

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる