教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

20代後半女性です。 ドラッグストアに就職を考えてます。 ツルハドラッグとウエルシア薬局で、どちらが働きやすいとか、おす…

20代後半女性です。 ドラッグストアに就職を考えてます。 ツルハドラッグとウエルシア薬局で、どちらが働きやすいとか、おすすめポイント、あるいは大変な部分あれば教えてください。

3,474閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • こんにちは。 ツルハで正社員で働いたことがある者です。結論から言うとツルハはとても大変です。 レジ、品出し、発注などがメインのお仕事ですが社員はそれらに加えて「販売」をしなければなりません。前の方も回答されておりますが、販売という名の「押し売り」です。 私は化粧品担当者だったのですが、毎月売らなければならない商品があります。(その商品は毎月変わります) ノルマがエグくて毎日具合悪くしていました。でも売れないと店長からグチグチ言われます。お客様が見ているところで売れないことを注意された事も何度もありました。 化粧品担当者になると毎月多くのセミナーに出なければなりません。とても大変でした。 また、定時で上がろうにも商品が売れない日は帰れない風潮があり最悪でした。 ちなみに医薬品もノルマあります。 医薬品はプライベート商品といったものがありこちらも販売しなければならないものです。売れないと社員が自払で買ったりしていました。 ウエルシアで働いたことはないのですが、どうやらウエルシアはカウンセリングより売り場に力を入れているらしいのでそこまで押し売りって感じはしません。 化粧品コーナーにもカウンセリングができるスペースなど無かったのでツルハ程ではないのかなという印象です。 どこのドラッグストアもそうですが質問者様が社員として働こうと考えていらっしゃるのであれば、必ず登録販売者という資格を取らなければいけません。 私の場合は公休日を使って勉強会に参加していました。(この分の交通費、給料はでません)また、社員の場合試験に落ちることは「ありえない」と思われていることが多いためプレッシャーもすごかったです。 パワハラ、セクハラも当たり前のようにありました。「車を買え」「家を買え」など何度も言われたことがあります。「彼氏いるの?」とプライベートの事まで踏み込まれたことがあり大変不快でした。まあこれは配属先の店舗によると思いますが。 社員は異動も多いです。これはツルハに限ったことではないようですが。早いと2.3ヶ月で異動するケースもあり大変でした。 ご参考になれば幸いです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • その二択ならウエルシア一択です。 ツルハの場合は薬局もありますが、基本的にはドラッグストアです。 医薬品担当でも化粧担当でも雑貨や食品に関わることになり肉体労働になります。 そして一番エグいところは「推売」というものです。 医薬品や化粧品で月単位、年単位でエグい目標があり、冗談ではなく人死にが出るほどです。 また全国チェーンですので、地域の店舗運営部毎にブラックの差が激しいです。 北海道の運営部なら15分残業しただけで怒られる程のホワイトを目指す労働意識ですが、東北、関東、関西はクッソブラックです。 先日某回転寿司屋で駐車場で店長が自殺しましたが、過去にツルハの店長も駐車場で自殺しています。(何故か企業名はぼかされていましたが) ちなみに登録販売者なんて腐る程いますから即採用なんてされませんよ。 バイトなら即採用ですが社員の採用は厳しいです。 薬剤師ならよっぽどでない限りは採用されます。 それとこういう質問の際はご自身の職歴や資格を明記するべきです。 どの程度業界の話が通じるか分からないので、具体的な回答が出来ません。 知りたい事も「オススメポイント」とかフワフワしたことではなく、あなたが知りたいことを「具体的」に質問しましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 登録販売者の有資格者なら、どちらの薬局でも即戦力で直ぐに採用されると思います。 両方のドラッグストアで働いた事のある人を知ってますが、どちらも良し悪しありますので、どちらとも言えません。

    1人が参考になると回答しました

  • 働きやすいかどうかって、あなたの生活習慣がわからないと一概に言えないですよね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ツルハドラッグ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ウエルシア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる