教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急回答願います。 現在アルバイトなのですが今月正社員になりたいです。

至急回答願います。 現在アルバイトなのですが今月正社員になりたいです。以前正社員になるには成績を伸ばすことと会社の経済状況と言われました、今月は経済状況も先月より上がっていて、何よりかなり成績が良いです。 ただ、先月先々月共に会社自体の経済状況が悪く、人件費削減と言われシフトを減らされていたので今言って言いべきかと迷っています。 私は仕事はほぼ覚えていて無遅刻無欠席、店長からの評価も良く、有難いことに店長の上司からは先月直々に期待していますと褒められ続けています。 どうしてもすぐなりたい場合は相談して欲しいと言われていて、一年経ったら言おうか思いましたが今月がピークな感じがします。 真剣に話してなれなければ次話をしにくく、経済状況がまた悪くなる可能性を踏まえ上の評価が一番高い今月言うべきかと考えていました。 皆さんだったらどうしますか?一個人として話してくださると有難いです。

続きを読む

20閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 飲食業界で、店長の更に上の立場だった者です。 個人的な主観でお話ししますね? 希望を言うのは、いつであれ問題は無いでしょうし、聞く耳は持ってくれるかとは思います。 ですが、このご時世ですから、言ったから確実に正社員になれるとは限りませんし、景気が良くなるまで待って欲しいと、期限付きでは無く言われる可能性も高いです。 ましてや、シフトを減らされたなら、尚更です。 上は、個人の評価と、経費は別物と考えるのが通例です。 個人は評価しても、経費の中で一番お金が掛かるのは、人件費です。 経営という側としては、人件費をいかに減らすかをまず考えます。 正社員ともなれば、福利厚生、ホントにお金が掛かります。 どの業界かは、分かりかねるところですが。 厳しい様ですが、言う事は言っても良いと思います。 ただ、このご時世で、叶うかといったら難しいと考えます。 ダメ元という気持ちで、進言しては如何ですか? いつ言ったところで、あまり変わりは無いかと思います。

    続きを読む
  • 文章をお読みする限り、あなた自身は今が一番良いと思っておられるようなので、今話すべきだと思います。 もしダメだったとしても、正社員になりたいと伝えておけば、業績や空きが出たときにあなたの力が必要なら、今度は向こうから話がくるでしょう。

  • 経済状況というのがわかりませんが、それは気にするものなのですか? 年齢も仕事内容もわからないですが、正社員になりたいのでしたらそう話して、その後するかしないかは上司次第ではないですかね。

  • 基本的には「なりたい」といってすぐになれるようなものではないと思います。 それなりに手順や手続きが必要でしょう。 なので、まずは早めに相談することでしょうね。 具体的な話は、それからでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる